15:42
| ジョジョ絵板★アップロード板 
 | 
| 
 | 
| 管理人  2011/11/07 (Mon) 15:42 | 
 | 
| 
 No.351-987 甘宮      2011/10/11 (Tue) 02:52  初めまして!すっごくスタイリッシュでかっこいい絵ですね!! 私はこの二人を描くのが苦手なので勉強させていただきます(>_ 確かに恋のアドバイスを的確にしていたナランチャとトリッシュは いいコンビになっていたでしょうね…。切ない(。-_-。) No.351-990 カジポン      2011/10/22 (Sat) 10:14  お久しぶりです。ナランチャ&トリッシュの珍しいペア絵!ナランチャの瞳、カッコいいですね。彼はきっと身長も高くなり、どんどん渋くなったでしょうねぇ。 No.351-993 星路      2011/10/31 (Mon) 14:15  >甘宮さん ありがとうございます〜! 恋バナに花を咲かせるふつうの少年少女な二人とか、すごく見てみたかったです。切ないですね〜(涙) >カジポンさん | 
| 
 No.350-983 KURUN      2011/09/17 (Sat) 05:12  可愛い♡ 幽波紋の特徴で どのキャラか分かりやすいです。 No.350-984 カジポン      2011/09/23 (Fri) 07:54  スタンドの卵、今まで考えたことがなかった着想で楽しいです!とても小さなサイズなのに、ちゃんとスタンドの個性が描かれて、個々に特徴を持っているのがスゴイです!(☆o☆) | 
| なっ  2011/09/03 (Sat) 18:44 | 
 No.349-980 カジポン      2011/09/04 (Sun) 07:51  うおお!クリック拡大で堪能させて頂きました!ジョルノの服や体から黄金の輝きを感じました。鎖も運命を象徴しているようでスタイリッシュ!是非×2、他のキャラもッ!(☆o☆) | 
| 杜Q  2011/08/27 (Sat) 21:14 | 
 No.348-981 カジポン      2011/09/04 (Sun) 08:23  仗助の下まつげが印象的です。緑の肌がアメコミカラーですね。 | 
| 
 No.346-973 カジポン      2011/06/17 (Fri) 18:04  この表紙にはシビレますね!大変な作業に見えるのですが、どれくらいの時間で彫り上げられるものなのですか? No.346-975 カジポン      2011/07/09 (Sat) 08:49  リッチーさん、お返事有難うございました! こちらに展示させて頂きましたッ! http://kaj ※5分の1ほどスクロールしたあたりです。 | 
| 織株  2011/03/27 (Sun) 12:53 | 
 No.343-967 カジポン      2011/04/21 (Thu) 22:35  ちっちゃいスタンド大集合!こういう切り口のイラストはあまりないので新鮮です! | 
| 織株  2011/03/27 (Sun) 12:41 | 
 No.342-968 カジポン      2011/04/21 (Thu) 22:37  去りゆく兄貴の幻影と、心で理解した瞬間のペッシ。決意の表情ですね! | 
| Lulu  2011/03/26 (Sat) 21:23 | 
 No.341-969 カジポン      2011/04/21 (Thu) 22:39  渋い色彩の承太郎、カッコイイです!黒色鉛筆の減りがすごいとのことですが、これはどんな画材で描かれたのでしょう? | 
| 
 No.340-970 カジポン      2011/04/21 (Thu) 22:43  ブログ拝見しました。41巻表紙の7人集団画、あれを彫り上げるなんて驚愕です!平成のミケランジェロ! | 
| 
 No.339-971 カジポン      2011/04/21 (Thu) 22:46  水のスタンドは怖かったですね。 | 
| Boushipan  2011/03/17 (Thu) 02:10 | 
 No.338-959 カジポン      2011/03/18 (Fri) 02:59  まさに徐倫!なんというクオリティの高い合成。ぜひ他のキャラもお願いします! | 
| リッチー  2011/02/06 (Sun) 02:15 | 
 No.337-957 カジポン      2011/02/16 (Wed) 22:18  キラークイーン!後方の光が加わると、カッコ良さが倍増しますね! | 
| 悠  2011/01/29 (Sat) 00:09 | 
 No.336-955 カジポン      2011/01/31 (Mon) 22:56  なるほど石膏粘土に着色しているのですね。チェーンもちゃんと付いていて細かいです。 「AR三兄弟」、荒木先生がまったく50代に見えず、むしろ若返っている印象を受けました(笑)。 | 
| ひで  2011/01/19 (Wed) 19:00 | 
 No.334-952 カジポン      2011/01/22 (Sat) 23:21  ほのぼのとしたキャラの表情に対し、キング・クリムゾンの迫力がハンパないです!(☆o☆) | 
| 悠  2011/01/10 (Mon) 01:25 | 
 No.332-951 カジポン      2011/01/22 (Sat) 23:17  プロシュート兄貴!こちらは何の素材なのでしょう?紙粘土なのかな?アクセサリーもバッチリですね! | 
| 藻蔓  2010/11/27 (Sat) 01:15 | 
 No.331-945 カジポン      2010/12/08 (Wed) 06:39  はじめまして!鳥山先生風って新鮮。徐倫が良い目をしていますね。本当にこんなパッケージのゲームがありそうです!(*^v^*) | 
| 
 No.330-944 カジポン      2010/12/08 (Wed) 06:34  ガオン!と空間を切り取っている手がカッコイイです! ジョジョキャラはよく小物を身につけているので、シルバーとの相性が良いですね♪ | 
| ひで  2010/10/05 (Tue) 16:29 | 
 No.328-936 ロボニケ      2010/10/06 (Wed) 23:03  コメント失礼します。 それぞれの個性が出ていて素敵なイラストですね。 細かい描き込みも見習いたいです。 イギーがCOOLでかわいい☆ No.328-940 カジポン      2010/10/29 (Fri) 23:28  いつもとまったくタッチが異なるので驚きました!クリック拡大で楽しませて頂きました。老ジョセフの「ニカッ」とした表情がイキイキして良いですね!(承太郎の足下もオシャレ) | 
| ロボニケ  2010/09/29 (Wed) 23:13 | 
 No.327-930 屯香      2010/09/30 (Thu) 22:50  おひさしぶりです!普段のナランチャはあどけないですが、このナランチャは青年という感じがしますv 持っているのがスタンドの矢だったり細かいネタも素敵です! No.327-931 ロボニケ      2010/09/30 (Thu) 23:41  屯香さん> お久しぶりです!覚えていていただけて嬉しいです!その上もったいないお言葉まで・・・ありがとうございます! 青年ナランチャ・・・なんだか本編を思うと切ないですね。 大人になったナランチャを見てみたかった・・・ No.327-934 ひで      2010/10/05 (Tue) 16:32  素晴らしいですね。圧巻です。 ナランチャ好きなので彼には死んでほしくなかった。 No.327-935 ロボニケ      2010/10/06 (Wed) 22:58  ひでさん> コメントありがとうございます!もったいないお言葉、とても嬉しいです。 ナランチャは物語中の一服の清涼剤的存在ですよね。 それだけに寂しさが募ります。 No.327-939 カジポン      2010/10/29 (Fri) 23:25  この強烈な光と影のコントラスト、まさにカラヴァッジョの世界です。ナランチャがもう少し生きていたら、このような青年になっていたのでしょうね(涙) No.327-942 ロボニケ      2010/10/30 (Sat) 23:36  カジポンさん> コメントありがとうございます!カラヴァッジョの光と影は深すぎてとても真似できませんでした。 青年ナランチャ・・・きっと少年のようなピュアな心のままなのだろうな、なんて想像すると胸がキューってなりますね。 そして風ちゃん1歳おめでとうございます! もう1年かぁ・・・と勝手ながら我が身の事のように感慨深いです。 No.327-976 カジポン      2011/07/09 (Sat) 08:50  ジョジョ美術館の名画コラボ館に展示させて頂きました♪ http://kaj | 
| ひで  2010/09/11 (Sat) 21:39 | 
 No.326-932 ロボニケ      2010/09/30 (Thu) 23:45  上にUP失礼します。 鮮やかな背景に凛々しい瞳・・・流れるような身体のラインの美しさに釘付けです。 素敵なイラストですね! No.326-938 カジポン      2010/10/29 (Fri) 23:23  ストーンオーシャン17巻の徐倫は、最終巻に相応しく、美しさと強さを備えていますね! | 
| 黒猫  2010/09/08 (Wed) 18:13 | 
 No.325-922 屯香      2010/09/08 (Wed) 20:19  はじめまして。実は黒猫さんによってこのバンドの存在を知りました。 黒猫さんのショック、相当大きかった事でしょう… この絵を見ていると私も涙が出そうになります。 No.325-923 黒猫      2010/09/09 (Thu) 21:21  >屯香さん はじめまして! なんだか暗い気持ちにさせてしまったようで、どうもすいません。しかしそれは本意ではなく、これからはなるべく、彼のことを思い出しても笑えるようになっていきたいという、けじめのつもりで描きました^−^ 彼のことを知っていてくださる方がいて、嬉しかったです。ありがとうございました! No.325-924 カジポン      2010/09/09 (Thu) 21:58  のわー!黒猫さんではござらんか!ご無沙汰しております!大好きなドラマーが他界されたとのこと。しかしこの絵を通して彼らの楽曲に親しむ人が、新たに出てくると思います。元気を出して下さい! ※またお題板の方にも遊びに来て下さいネ〜! No.325-928 黒猫      2010/09/13 (Mon) 17:31  >カジポンさん お久しぶりですー!ご無沙汰してしまって本当にすいません…。 温かいお言葉痛み入ります。もし、本当にカジポンさんが仰るようにこの絵が契機となって彼らの曲を聴いてくださる方がいらっしゃったらこれ以上ない喜び&天国への献花になると思います^−^ ※お題板、描きたいんですけどどうもほんとにPCと絵板の相性が悪いらしくて…orz描けないんですよ…うええん。アップロードしかできない…! | 
| 
 No.324-920 カジポン      2010/09/05 (Sun) 22:23  はじめまして!写真画像を使った動画、ユニークで楽しいですね! しかも花京院のラジオJOJO体操とはオイシイ! | 
| しろ  2010/08/23 (Mon) 20:32 | 
 No.323-918 カジポン      2010/08/23 (Mon) 20:52  なんて元気ハツラツなトリッシュ! この元気な笑顔を見ているとこちらもパワーが湧いてきます〜♪ >あの頃はすぐ自分の絵を過剰に他人と比べたりして落ち込んでました | 
| コピー  2010/08/22 (Sun) 01:56 | 
 No.321-913 カジポン      2010/08/22 (Sun) 12:37  コピーさん「落書き」だなんて謙遜し過ぎです〜!とても雰囲気出てますヨ。10巻表紙のジョニィはポスターにしたいくらいカッコ良いですね! | 
| 
 No.320-907 カジポン      2010/08/21 (Sat) 14:36  画像クリックで堪能させて頂きました!ニカッとした表情がジョセフらしくて良いですね! サイトのジョジョ風目玉親父もウケました。もっとジョジョキャラを描いて下さい!(☆o☆) | 
| HIYOKO  2010/08/12 (Thu) 11:49 | No.319-901 屯香      2010/08/13 (Fri) 16:45  なんて色っぽい表情の露伴先生!vv ヘブンズドアもまた可愛いです!! 黄緑色が露伴先生らしくていいですね! No.319-902 HIYOKO      2010/08/14 (Sat) 20:36  >屯香様 はわわ!ありがとうございます+。 見つけてくださるとはwww 説明が難しい絵になってしまいましたがほめて頂けてうれしいです!! No.319-908 カジポン      2010/08/21 (Sat) 14:39  ペン画のような、また墨絵のようなタッチ、露伴先生のドリッピング画法みたいでかっこいいです! No.319-946 HIYOKO      2010/12/23 (Thu) 22:41  >カジポン様 返事かなりおそくなってしまいました;; あわわ、ほめて頂けてうれしいです!! | 
| No.318-906 カジポン      2010/08/21 (Sat) 14:32  こんなガレージキットがあったのですか!徐倫がなかなか立体化されないので貴重です。もっと大手メーカーも6部に光をあてて欲しいです〜!(>_ | 
| ひで  2010/07/04 (Sun) 18:10 | 
 No.317-909 カジポン      2010/08/21 (Sat) 14:40  黒とパープルの中に浮かび上がる徐倫、存在感があります! No.317-926 ひで      2010/09/11 (Sat) 21:41  久しぶりにのぞきに戻ってきました。 カジボンさんコメント本当にありがとうございます。 | 
| 
BBS NOTE 8.0b19  Box  ShiPainter, PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan) PictureBBS Program (C) お〜の(ohno) BBSPainter Program (C) にな(nina) |