22:03
ジョジョ絵板★お題&修行板 アップロード可
|
|
イミー
2009/03/21 (Sat) 22:03 |
No.709-4657 カジポン 2009/03/22 (Sun) 01:13
ファンタスティック!他の4人も同じ回転動画を並べたら絶景でしょうねぇ♪ No.709-4663 黒猫 2009/03/22 (Sun) 02:23
ぎゃーなんだこいつはwwwwwwwwwww イミーさんお久し振りですー!なんかポルの髪が、黒猫の持ってるシャーペンの後ろについてる消しゴムの出かたに似てて愛おしいですwまわすと出てくるw 8枚でこれだけ滑らかにしようと思ったらすごい手間隙ですよね…!!すっげ! No.709-4664 sibata 2009/03/22 (Sun) 07:31
うわっ!なんだこの攻撃は!ww め、目がまわる〜〜wwwでも目が離せない〜〜ww ループ状の動きがほんと滑らかですv そして、ポルポルくんの目がたまらなくシュールですvv No.709-4668 K林 2009/03/22 (Sun) 21:20
おぉ……ブラボー! ポルナレフ好きとしてはコメントせずにいられないッ! デフォルメの仕方が実にツボをつかれました…可愛らしいw No.709-4674 皇 2009/03/22 (Sun) 22:24
こ…こりは凄ひシュールwwまさかの回転ww理髪店のあの赤白青のポールの如く回るポルポル君が、ひたすらシュールです! ほんと、この表情が堪りませんww No.709-4683 つき 2009/03/23 (Mon) 01:39
シュールw 伸び縮みしながら回るポルポルくん、 何処かに飾って置いておきたくなりますv No.709-4700 イミー 2009/03/24 (Tue) 02:10
>カジポンさん 他のメンツも回したいですね〜特にアヴドゥルとか回したらすごそう…(笑) 今回初めてGIFアニメ挑戦しましたが、めちゃ楽しいっす♪ >黒猫さん お久しぶりでーす♪冬眠から目覚めました(?) いいですねそのペン!消しゴムにポルの顔描いて出し入れしたりしたい(爆) >sibataさん ホントに何なんでしょうかこの攻撃は(汗) 滑らかに動いてますかねー、回すだけでも結構大変なものですね。 >K林さん ブラボーいただきました♪ポルナレフ好きの方に喜んでもらえて嬉しいです。僕もポルナレフ大好きです! >皇さん バーバーポールナレフですね(爆) 何で回転してるんだか自分でもわかりませんWいつの間にか回ってました(汗) >つきさん 玄関なんかで回ってたらシュールですね(笑) 伸び縮みはデス13の夢世界で頭が伸びたポルナレフから着想しました。 何故かあのシーン印象に残ってるんですよね。 |
黒猫
2009/03/22 (Sun) 12:20 |
No.708-4654 G 2009/03/21 (Sat) 21:42
したまつげ!おおおカワイイ。これはカワイイぞ…(動揺中) しっぽフリフリしてるくせに何か偉そうなのがツボですv No.708-4656 カジポン 2009/03/22 (Sun) 01:11
まばたきと尻尾振りの2つが入ってるんですねぇ! 初めてトライとのこと、これを機に是非またGIFアニメを! No.708-4662 黒猫 2009/03/22 (Sun) 01:37
>Gさん あっはっはwジョジョなので下睫ですw(なんなのその認識) ほんとはもっとかわいくしたかったんですが、何分実力が圧倒的に足りていないもので…(よぼよぼ)近いうちにリベンジしたいです!カワイイとか本当にありがとうございます!嬉しいです! 尻尾フリフリのくせに偉そうなのはディエゴだからです(真顔) >カジポンさん No.708-4665 sibata 2009/03/22 (Sun) 07:39
かわゆい!なんだ、このかわゆさはっ!ww この尻尾ピッタンピッタンは、何?何かを要求してらっしゃるぽいですがww何を御所望でっ?ww No.708-4673 皇 2009/03/22 (Sun) 22:22
まさかのディエゴ様降臨!! この不敵な眼差しと、蠢く尻尾が物凄い威厳です! ImageReady No.708-4684 つき 2009/03/23 (Mon) 01:41
かわいい〜v しっぽ振りつつエラソーな表情がいかにもディエゴたんですねv No.708-4699 黒猫 2009/03/24 (Tue) 17:47
>sibataさん うへえーありがとうございます!ドット絵で描かなかったのが心残りなのでまた描き直したいなーとか思ってます。 尻尾ピッタンピッタンはもしかしたらコーヒー(ブルーマウンテン)を御所望なのかもしれないですwww >皇さん >つきさん |
G
2009/03/21 (Sat) 20:33 |
No.707-4647 カジポン 2009/03/21 (Sat) 20:59
ふおお、21枚ですか!尻尾のピクピクがツボりました!イギーは何をやってもキュン死させますねぇ。 No.707-4661 黒猫 2009/03/22 (Sun) 01:27
もう!!!Gさんお久し振りです!!!(感激しすぎて挙動不審) イギーシリーズまじで最高です!やってみてわかりましたがこの滑らかな動きとかってすごい枚数いりますよねー。すごい。 随分前の話ですが、第二部のジョセフとシーザーの出会うシーンの架空予告のアニメーションもだいぶ感動いたしました!!!! No.707-4666 sibata 2009/03/22 (Sun) 07:42
げーん!21枚!すごいっ ああ。かわいいなぁ。。なごむなぁ。。。 イギーのしっぽで羽休めvねむってるのにピクピクしちゃうしっぽと飛び立つちょちょvこのシチュエーションもたまらなく素敵vv No.707-4672 皇 2009/03/22 (Sun) 22:20
春眠暁を覚えず…寝ててもぴこぴこ動くイギギの尻尾が可愛らしいです! 蝶々が止まっても気づかないほど熟睡してるのがまた可愛いです! No.707-4677 つき 2009/03/23 (Mon) 01:08
イギーシリーズ、めちゃめちゃカワイイです>< 動くとキュン度が増しますねv しっぽの動き、ちょうちょの動きもすごいです〜! |
カジポン
2009/03/20 (Fri) 23:10 |
|
風花
2009/03/20 (Fri) 22:56 |
No.705-4639 sibata 2009/03/21 (Sat) 12:22
むにょぉっと時間差で現れるメタリカンたちがかわゆいっ!芸が細かいー!vv No.705-4646 カジポン 2009/03/21 (Sat) 20:56
メタリカのデザインは不気味なのに、動くとなんか可愛いですねぇ!(笑) No.705-4652 G 2009/03/21 (Sat) 21:26
血の波紋からにょろーんと出て来る感じがいいですね。もぐら叩き的に叩きたくなる〜(笑) 実際やったら右手切断されそうなんでやりませんがw ちょろっと右から顔出すメタリカが愛しいv No.705-4660 黒猫 2009/03/22 (Sun) 01:23
お久し振りです!ああああ確かにGさんの仰るとおり右のちろっと顔出すメタリカがツボりますwメタリカはアニメ素材に人気なんでしょうかwww確かにかわいいwww No.705-4667 風花 2009/03/22 (Sun) 10:30
>sibataさん 時間差メタリカのために「ディレイ」を覚えましたw 時間差メタリカが意外な人気で嬉しいです。 ホントにお題板は色々勉強になりますね〜 >カジポンさん >Gさん >黒猫さん
No.705-4671 皇 2009/03/22 (Sun) 22:19
いや、なんか被ってしまったようで申し訳ないです!!メタタ、結構GIFアニメにしやすい形状してますよね… もにょもにょした感じのメタタ、つついてみたいですww No.705-4685 つき 2009/03/23 (Mon) 01:44
かわいいーーー! メタリカって、不気味デザインなのになんでこんなに可愛いんでしょーねvずれて出て来る子がツボ的にかわゆいですv |
皇
2009/03/22 (Sun) 22:18 |
No.704-4640 sibata 2009/03/21 (Sat) 12:24
んまぁぁいっ!皇さん、ナイスっす‼ ロード中にロォォォド!いいっすねー! そして、この横顔リゾットがはんぱなくかっこええんですけどっ!Rの文字もっきいてますねっv No.704-4645 カジポン 2009/03/21 (Sat) 20:55
なるほど!ジョジョゲーには是非このロード中画面を出して欲しいものです♪ No.704-4651 G 2009/03/21 (Sat) 21:21
うぞうぞしてるメタリカがかわいいvリーダーも男前だー 奇妙な魅力があってロード画面なのに延々と眺めてしまいそう…というか現状そんな感じですw No.704-4659 黒猫 2009/03/22 (Sun) 01:18
あははは!!!こんな素敵映像が出てくるなら長いロードもイライラせず待てる、もといもっとロードしててくれって感じなんですがwwバッチシ男前なリーダーとメタリカの対比が素敵w No.704-4670 皇 2009/03/22 (Sun) 22:17
sibataさん>お粥、男前ですか、有難う御座います!!Rの文字は四苦八苦しました…文字ドット打ちするのはなかなか手がかかります… カジポンさん>もしジョジョゲーにこのロード画面使って頂けるなら、本望ですw…いや、こうなりゃジョジョゲーを自作してしまう…という手も…!? Gさん>メタタの皆、ワキワキうぞうぞ蠢いておりますww 黒猫さん>止められなきゃきっと延々「ロードロード」言い続けそうですww No.704-4686 つき 2009/03/23 (Mon) 01:46
なんてイケメンなリーダー! 不気味なのにカワイイメタリカって不思議ですv この画面見たさに折角読み込んでも、また再読み込みしちゃいそうですv |
No.703-4629 はるこ 2009/03/20 (Fri) 16:38
はじめまして! ウワワ!!!!この動画メチャメチャみてたので大興奮です!!!かわいいですねえジョルノが生意気にちょっと違う動きするのもいいですねvvv No.703-4634 皇 2009/03/20 (Fri) 22:15
おは、踊ってる〜!一瞬の事なので、最初は気付かなかったのですが、はるこさんの仰るように、ジョルノだけ微妙に皆と違う動きなのが何とも…!! No.703-4641 sibata 2009/03/21 (Sat) 12:27
ぎゃぼーvこ、こまかいっ!ほんと尊敬いたしますー!vv このキビキビした動きが素晴らしいっすね! 元ネタも初めて見させていただいたのですが、すごかったです! No.703-4644 カジポン 2009/03/21 (Sat) 20:54
元ネタのユニークな動きがうまく再現されていますね!6人が並ぶと壮観です! No.703-4650 G 2009/03/21 (Sat) 21:17
ふおおお可愛い!でもどこかクールで素敵ですね〜!いいなあ。 模様がついてる服装をドットで描くのは難しいと思いますがちゃんと再現されてて凄いです。 GIFアニメ楽しいですよね。YOUもっと作っちゃいなyo☆(無茶言うな) No.703-4658 黒猫 2009/03/24 (Tue) 03:17
ちょwwwwリズム天国(最初のw)大好きですYO!!これあの宇宙人のアレですよねたしか?(あやふやw)だいぶはまりましたwゴールドほしすw すっげ!!マジですごいです寿さんw元ネタの雰囲気バッチリ残ってるのにちゃんとブチャチーム!お勉強させていただきます!
No.703-4669 >sibata様 尊敬だなんて恐縮ですっっ 私は普通のイラストが描けないので、逆にsibata様始め絵師の皆様を尊敬しております。 あと元ネタの布教に一役買えた(大げさ)様なので、gifアニメ作った甲斐がありました!! >カジポン様 >G様 >黒猫様 |
G
2009/03/16 (Mon) 11:46 |
No.702-4609 sibata 2009/03/16 (Mon) 19:21
こりゃかゆそうだwwなんかもうこの耳のぷにゃぷにゃっぷりがかわゆくてたまらんです!vv No.702-4612 風花 2009/03/16 (Mon) 19:33
イギーッ!カワイイvvv この滑らかな動きでも5枚なんですね。 今回のお題は何とかチャレンジしたいです。 No.702-4614 カジポン 2009/03/16 (Mon) 19:45
手塚治虫先生がアニメにこだわった理由が分かる気がします。たった5枚で生命が吹き込まれるのは感動的です! No.702-4622 棗(なつめ) 2009/03/18 (Wed) 22:06
耳の弾力感がリアルで素敵!!痒いとこ掻いてあげたい〜!! 動いていない部分ですが、ちょこんとしてる前足もキュートです。ノックアウトされました!何と罪作りなイギー……!! No.702-4624 はるこ 2009/03/19 (Thu) 10:18
ウギャーッ!可愛い!!思わずイギ―がほしくなります!!ただこのかわゆさで髪むしられるだ乗って言うのは勘弁してほしいですが…笑 No.702-4633 皇 2009/03/20 (Fri) 22:13
この仕草…可愛すぎます…!!ほんとイギーが欲しくなってきました… 五枚でここまで動かせるんですね…勉強になりました…! No.702-4648 G 2009/03/21 (Sat) 21:07
sibataさん> 本当は顔とかも微かに動くのが自然なんでしょうが、私の技量ではこれが精一杯でした…むーん 風花さん> カジポンさん> 棗さん> はるこさん> 皇さん> |
G
2009/03/16 (Mon) 10:09 |
No.701-4608 sibata 2009/03/16 (Mon) 19:20
歩こー♪歩こー♪イギーは今日も元気やなぁvv うわぁ、動きがスムーズで自然でしゅごいっv 動画とかさっぱり意味もわからないsibataでございます。て、その前にイギーを描いたこともないという前途多難っぷりwでも頑張ってもみたいかもかも〜v No.701-4613 カジポン 2009/03/16 (Mon) 19:41
カ、カ、カワイイ!キュン死寸前です!前足は着地する前に少し内巻きになっていて、そこがツボりました。やはり動画はいいですね〜♪ No.701-4621 棗(なつめ) 2009/03/18 (Wed) 22:04
かわいいかわいいかわいすぎるーー!!!のそのそっとした歩き方が!たまりませんッ!!! 私もカジポンさんと同じく着地する前の内牧になってるとこにキュン死にしそうです……!デスクトップ上を歩き回らせたい〜! No.701-4632 皇 2009/03/20 (Fri) 22:11
うは〜可愛い!!物凄く動きが滑らか!! 歩き方も可愛いですが、このきりりとした表情も個人的にツボです! No.701-4642 G 2009/03/21 (Sat) 20:35
sibataさん> うへえ、sibataさんの作られるGIFアニメ、すっごく見てみたいです!是非是非チャレンジして下さい〜! 大丈夫です、私も後期のイケメンイギーを描いたの初めてですから!(笑 カジポンさん> 棗さん> 寿さん> 皇さん> |
カジポン
2009/03/16 (Mon) 08:06 |
|
棗(なつめ)
2009/03/18 (Wed) PAINT : 3時間6分22秒 20:00 |
No.698-4623 sibata 2009/03/19 (Thu) 06:41
こ、これはっ!あのショッキングシーン! ショッキングでありながら映像的には非常に美しい・・・っ たなびく爆風も計算しつくされたように美しい・・・っ え、このセリフが一番言われたいとっ!うう。。sibata的には口を押さえられながらならっ、言われてみたい気もするケドッww No.698-4626 棗(なつめ) 2009/03/20 (Fri) 01:48
>sibataさま ショッキングですよねー!しかも一個前のエピソードではしのぶさんを助けたりして人間味あるとこ見せてた分ギャップが激しくて……! う、美しいですか!?ありがとうございます……!爆発シーンとかの方が映像栄えしそうだと思ったのですが、技術が追いつかなそうなので日和りましたw 口を押さえながらwwwwそのシチュエーションもそれはそれで問題がww手首だけになる方がよっぽど猟奇的なはずなのにww No.698-4631 皇 2009/03/20 (Fri) 22:10
特に4部は今のご時世なら、R指定かかってしまうかもしれないですよね… でも、吉良を主人公にした映画なんて、サイコサスペンスっぽくて面白そうかも・・・棗さんのこの吉良を見ていると、映画化を切に願ってしまいますw No.698-4653 G 2009/03/21 (Sat) 21:39
映像映えしないなんてとんでもない、静かだからこそ恐怖を感じるイイ場面です 吉良の見下ろし目線もヤバい感じがプンプンしますぜ!でもネクタイがちょっと可愛くて和みます(笑) 薄紫がかった色合いがいつもながら美しいです〜大好きです(さりげなく告白) No.698-4676 つき 2009/03/23 (Mon) 01:05
言われたいセリフ(笑) 言われてみたいけどその時にはっ・・・ 爆死も厭わないw棗さんの吉良愛が画面に溢れてますv 静かなヤバさがドキドキのすごい映画になりそう! No.698-4712 棗(なつめ) 2009/03/24 (Tue) 17:17
返信遅くなってしまいごめんなさい!! >皇さま 世知辛い世の中ですねーR指定……アニメなら問題ないのでしょうか…… 吉良が主人公だと最後に主人公が死んでしまうのですがいいのかなwあ、ジョジョ1部がまさにそれだった! >Gさま うおおそう仰って頂けると嬉しいです!DIO様とかカーズ様のような圧倒的な恐怖ではないのですが、気付いたら近くにありそうな恐怖ですよね。 構図(この場合カメラワーク?)は美那子さん視点です。そして吉良ネクタイは何度描いても難しい(笑)。 美しいだなんてありがとうございます〜!!う、嬉しすぎますッ!!私もGさんの絵大好きです!!!(どさくさまぎれて告白返し) >つきさま 言われたいです(笑)。「カワイイ」がカタカナなのがたまりませんw 爆死?望むところですw ツボな人にはすごくツボな映画になりそうです。派手なアクションは無さそうですが……最後は救急車が決着ゥ!つけてしまいますしw |
皇
2009/03/15 (Sun) PAINT : 1時間8分39秒 22:33 |
No.697-4602 sibata 2009/03/15 (Sun) 22:49
これは‼まさしく名シーン!名セリフ‼姉ちゃんも本当に誇りに思うでしょうね! そしてこのポコ!かわゆい〜vvいかにも少年って感じです! いやいや。セッコとは状況が・・・wwNGだしww No.697-4615 カジポン 2009/03/16 (Mon) 20:24
勇者ポコ!きっと映画@完全版のパンフでは、ポコのこのカットが大きな写真で載るでしょうね! No.697-4617 棗(なつめ) 2009/03/18 (Wed) 21:53
これはホント、映画に相応しい名シーンですね! 構図も迫力!!顔にピントが合っていて、手のあたりがぼやけてるのもすごい遠近感です。必死の顔もかわいい〜! No.697-4630 皇 2009/03/20 (Fri) 22:06
sibataさん>ポコ可愛いですか、ありがとうございます! 描いてから、sibataさんのセッコとポーズが被っていることに気付いてしまい、申し訳ないです…(^^;) カジポンさん>このシーンはポコの名シーンなので、もし完全版があるのなら…このシーンに是非力を入れていただきたいものです! 棗さん>映画の様な雰囲気や勢いを表現したかったので、手のあたりをぼやかしてみたのですが、注目して頂き嬉しいです! No.697-4681 つき 2009/03/23 (Mon) 01:35
ドキドキと感動の名シーン! 普通の子が勇気で悪に立ち向かう場面、早人くんにも通じるとこがありますね^^ 必死な表情とまっすぐな目が印象的です! |
G
2009/03/14 (Sat) PAINT : 2時間5分38秒 22:46 |
No.696-4588 カジポン 2009/03/14 (Sat) 23:01
わーん、殉職警官に爆涙っす!リスペクトの気持ちから全セリフ載せますね!→ 「わたしは“結果”だけを求めてはいない。“結果”だけを求めていると、人は近道をしたがるものだ…近道した時真実を見失うかもしれない。やる気も次第に失せていく。大切なのは『真実に向かおうとする意志』だと思っている。向かおうとする意志さえあれば、たとえ今回は犯人が逃げたとしても、いつかはたどり着くだろう?向かっているわけだからな…違うかい?」(第59巻) No.696-4592 sibata 2009/03/15 (Sun) 00:38
うわvすごいリアル!本当に語りかけてくるようです! 無敵とも思えた結果だけを切り取って引き寄せるようなボスの能力に、真実へ向かおうとする意思のチカラが打ち勝った。決して折れないその意思が、アバッキオの内にも存在していたことを教えてくれた同僚、すばらしいです。 No.696-4597 皇 2009/03/15 (Sun) 22:20
うわ〜こちらを見つめる表情・眼差しが本当にリアル!!正に映画の一場面を切り取ったみたいです!! この台詞もシーンも、ジョジョ史上に残る名場面でしたよね… No.696-4606 G 2009/03/16 (Mon) 10:34
カジポンさん> セリフ全文を載せて頂くのは久し振りですね(笑)ありがとうございます。 ジョジョの好きな所として登場人物ひとりひとりの人生の重みを見せてくれるというのがあるんですが、このシーンはいい演出だなと常々思います。 sibataさん> 皇さん> No.696-4618 棗(なつめ) 2009/03/18 (Wed) 21:58
遅コメ失礼致します!本当にこれは名シーン中の名シーン!しんどい時とか焦っている時に力づけられる場面ですよね。 原作のあの顔が実写化したらまさにこんな顔になりそうです。いつもながらお見事なリアル絵に、うっとり+感服でございます……!! No.696-4680 つき 2009/03/23 (Mon) 01:28
さらに遅コメしつれいします! リアルなのに、夢の中っぽい空気感が素敵! 語りかけて来る様な目や口元の表情に釘付けです。 このシーンも絶対外せないシーンですよね!! |
sibata
2009/03/14 (Sat) PAINT : 2時間48分4秒 13:18 |
No.695-4586 カジポン 2009/03/14 (Sat) 16:28
映画のNGシーンという切り口、画面の外を生かした作画、その斬新な着想に脱帽っす!セッコがカワユスであります! No.695-4594 sibata 2009/03/15 (Sun) 00:47
>カジポンさん 何やら、NGシーンとか、メイキングばっか想像(妄想)してるsibataでございます(とほ〜w) 角砂糖は画面にはいらんかったもんでっ、ここでいいやとw どーもセッコはかわゆく描きたくなっちゃいますね〜v No.695-4598 皇 2009/03/15 (Sun) 22:22
ジャッ●ー・チェ●映画ばりのNGシーンがw! チョコ先生、もしやわざと堀の外に(顔が悪びれていないような…)…ww??この驚いたセッコの表情がほんと可愛いです! No.695-4610 sibata 2009/03/16 (Mon) 19:25
>皇さん チョコ先生も、まさかセッコがダイブしてまで取ろうとするとは思わんかったのでしょうwこれは悪びれてないというか、「え?まさかだろ?」てな顔かもww No.695-4619 棗(なつめ) 2009/03/18 (Wed) 22:00
ちょ、飛び出してる飛び出してるww焦るセッコかわいいわ〜!まさかセッコをストレートにかわいいと思うことがあろうとは! チョコ先生も落ち着いた色合いになると、意外と違和感ありませんね。 何かちょっと妙なペインティングしてる人?くらいでそのへんにいそうな気がしてきました(いたら怖いよ!)。 No.695-4625 sibata 2009/03/19 (Thu) 21:42
>棗さん 私もチョコてんていが思いのほか普通のヒトっぽくなってちと不満足wwこのあと、塀の下のセッコに駆け寄って、「よーしよしよしv痛いの痛いの、あっちのミスタにとんでいけ〜」ってな感じで介抱してあげますww No.695-4679 つき 2009/03/23 (Mon) 01:18
セッコが本気でカワイイ 「ありゃ?」程度のチョコ先生の表情もスキです〜〜〜v |
タカ06
2009/03/14 (Sat) PAINT : 1時間45分32秒 02:44 |
No.694-4576 sibata 2009/03/14 (Sat) 05:54
ぎゃあ!かっこいい!てかかっこよすぎるっすーー! そしてなんて美しい線画と塗り!光と影の色のチョイスが本当に素敵だなぁ〜(ホレボレv 映画ご出演、オメメタァございます! No.694-4583 はるこ 2009/03/14 (Sat) 10:09
ああっそうですよねえ!!出てませんでしたね解説係!!それにしてもイケメンです!! 暗い雰囲気と鋭い眼光がカッコイイ〜〜vvv No.694-4585 カジポン 2009/03/14 (Sat) 16:26
あうう…幻の映像に感涙。ファントムブラッド完全版、ジョジョファン皆でカンパしあってでも完成させたいです(T_T) No.694-4590 C-ON 2009/03/14 (Sat) 23:10
おおお!これは男前なスピードワゴン! このスピードワゴンなら波紋も使えるようになるかもw 眼力にシビれました! No.694-4599 皇 2009/03/15 (Sun) 22:26
祝・出演!!いやはや、やはり一部と言ったらSWの存在が欠かせませんもんね… 凄く目力を感じるSW氏、かっちょいいです!! No.694-4620 棗(なつめ) 2009/03/18 (Wed) 22:03
かっこいい〜〜〜〜!!!そして祝☆出演!!公開はいつですか!?並んででも前売り買いに行きますよッ!! やはりスピードワゴンがいないと1部はクリープの無いコーヒーというか(例えが古い?)……2部以降にも繋がらないし…… でもファントムブラッドに出ていたらタカさんのこの素敵絵は拝めなかったわけで!逆に考えて幸せな気分になってみました。 No.694-4678 つき 2009/03/23 (Mon) 01:15
めちゃめちゃかっこいい! スピードワゴン出てないと聞いて、えー、とか思って、結局映画見てないです。 完全版!タカさんの絵で脳内補完ですv |
つき
2009/03/23 (Mon) PAINT : 3時間37分34秒 01:11 |
No.693-4595 カジポン 2009/03/15 (Sun) 08:56
途中絵コメです。お題期間の間に下書きしていれば、仕上げるのは期間が終わった後でもOKですよ〜。 No.693-4687 sibata 2009/03/23 (Mon) 05:57
完成オメメタァですっvv この迫力ある構図、ジッパーの向こうの飛ばされていく車外の風景!そしてブチャのこの眼差し!みているこちらも一緒にひっぱられそうです!ひぃぃっ! 覚悟と覚悟の熱すぎるぶつかり合い!これはぜーーったいに外せないぜっ! No.693-4694 つき 2009/03/24 (Tue) 00:34
sibataさん アリアリありがとうございますv 名台詞の飛び交うこのバトル、原作がそのまま映画的でカッコ良かったですよねv カジポンさん No.693-4713 棗(なつめ) 2009/03/24 (Tue) 17:21
おおお完成してた!気付かずにすみません〜!そしてお疲れ様です!やはりブチャが来ましたね! 兄貴のネックレスの透明感がすっげ!です!構図も迫力〜!!ブチャの覚悟を決めた眼差しがかっこいいです。スピード感溢れるシーン、映画化にばっちりですね!! これ実写化するとなると、ジッパーとかどうなるんでしょうw最近のCGは何でも出来るから問題ないのかな?? No.693-4715 つき 2009/03/24 (Tue) 21:39
>棗さん こんな下の方まで、ありがとうございます〜! やっぱり5部、ブチャ好きですね〜^^;もうすみませんですw このバトルは映画にしてもカッコイイ場面になりそうですよね! ジッパーで壁や電車の床を開くシーン、ジッパーで移動するシーンとかも!是非ともCGで再現して欲しいです〜! |
黒猫
2009/03/14 (Sat) PAINT : 2時間8分33秒 01:58 |
No.692-4572 タカ06 2009/03/14 (Sat) 03:02
おすぎです! 遠近感のある美しい背景、髪の毛の動き、水しぶき、波紋!そして監督(黒猫さん)の情熱があふれてる映画!アタシは感激しちゃったわ! おすぎでした。 No.692-4577 sibata 2009/03/14 (Sat) 05:58
あわわ。タカさんもおっさるように、この風景、川や水しぶきの表現素晴らしすぎです!まさに、まさに映画を今観ておるようだす! サンドマン、美しい最後を遂げた男。。。 No.692-4582 はるこ 2009/03/14 (Sat) 10:07
ピーコです! 男の背中と大自然!飛び立つ鳥とは対照的に倒れこむサンドマンが哀愁漂ってるわ! ピーコでした。 仰向けに倒れるっていうのがまたかっこいいですよねえ…サンドマンの最後はなんだか悲しかったです…; No.692-4584 カジポン 2009/03/14 (Sat) 16:21
ひょええええ!背景がヤバすぎです!なんかもう実際にこの岸辺からサンドマンを見つめているみたいですー! No.692-4600 皇 2009/03/15 (Sun) 22:28
前サンドマンでお顔を拝顔し、今作ではドラマチックにサンドマンが散るシーンが見れ、ほんと映画のワンシーンを通して見ている気分です! 皆さん仰ってますが、水しぶきが美しリアルです! No.692-4616 黒猫 2009/03/18 (Wed) 17:59
遅レスすいませ…!!! 皆様どうもありがとうございますー。描きたいシーンが描けて満足いたしましたw 本当はもっと引きの絵にして乾いた表現にしたかったんですが、思いの外サンドマンがでかくなってしまいましたuu 鳥は、ちっぽけな人間の生き死になど意に介さない自然の表れとして描きました。 |
sibata
2009/03/13 (Fri) PAINT : 3時間21分47秒 06:49 |
No.691-4565 つき 2009/03/13 (Fri) 22:47
二人ともやたらカワイイっ!w このチェンジは楽しかったですね^^ トリッシュミスタの冗談じゃない!!って顔がめちゃ良いです〜v No.691-4573 タカ06 2009/03/14 (Sat) 03:08
おれがあいつであいつがおれで! 思わず「転校生」を思い出しちゃったのは歳のせいです… No.691-4579 sibata 2009/03/14 (Sat) 06:11
>つきさん トリッシュミスタの表情や仕草をいかに女の子にするか(はたまたミスタトリッシュも)、描いててちょっと楽しかったデスvめちゃ良いですか?(ほっ) してこの後、カメラが下に移動するのかどうかは監督さん次第ですなww >タカさん sibataも歳だけどっ、観てない、気がする・・・転校生・・・汗 これは、2人の演技力が試されるシーンですなっwwガハハ No.691-4581 はるこ 2009/03/14 (Sat) 10:02
いやああああんミスタのえっちいい〜〜!!!! まさかこのシーンを映画化する人がいるとは…笑さすがsibataさんです!! なんだかミルクティー色の髪のトリッシュがとってもかわいい〜ミスタもなんだかトリッシュらしさがありますね! No.691-4593 sibata 2009/03/15 (Sun) 00:43
>はるこさん えっちぃ〜じゃねーよ!ゴムがKuいこんでかいーんだよ!(byミスタw) え、まさかのシーンでした?あら?ww トリッシュの髪の毛はひじょーにむずいです。最初オレンジやピンクで描いてたのですが、毛の流れの濃淡が上手くいかんかったもんでっ、ベージュ系にしちゃいました〜。かわゆいですか?よかたありがとうございますっv No.691-4601 皇 2009/03/15 (Sun) 22:32
こらミスタ〜(`Д´)ノ!! トリッシュミスタの顔が何だか凄く女の子らしくて萌えましたですw仕草も可愛い! No.691-4611 sibata 2009/03/16 (Mon) 19:28
>皇さん いくらかゆいからって、白昼堂々(w)けしからん、ほんとけしからんヤツですねw 萌えていただけなんて、嬉しいデスvv |
C-ON
2009/03/11 (Wed) PAINT : 1時間47分28秒 22:58 |
No.690-4538 黒猫 2009/03/12 (Thu) 02:08
初めましてー!わあああのダークな世界が映画にwww?楽しみなような身構えるようなw 六壁坂は何となく横溝的な暗い魅力のある話で好きです!ほんとに是非映画化して欲しい! No.690-4539 sibata 2009/03/12 (Thu) 06:00
はじめまして! モノクロの画面に赤が映えます!まさにダークな世界。 懺悔室の映画化もすごく観たいです! No.690-4545 つき 2009/03/12 (Thu) 16:55
ちょっとレトロなミステリー小説の様な、ダークな雰囲気が良いですよね!横溝的、確かに〜v モノクロに赤がほんと良い感じv これは見たいです! No.690-4549 C-ON 2009/03/12 (Thu) 21:37
>>黒猫さん 背筋がぞわっとするような、なんとなく寒気がするような、それでも読まずにはいられない魅力が六壁坂w 映画化するとしたら郡平役は大変ですねぇ。登場シーンのほとんどが死体…。 >>sibataさん >>つきさん No.690-4551 皇 2009/03/12 (Thu) 22:32
はじめまして! おぉ〜、まさかこの作品が来るとは思いませんでした!!確かに映画にしたら凄く面白そうですよね。 構図や色彩が、「サイコ」を彷彿とさせます(見たことないけどw)! No.690-4566 カジポン 2009/03/14 (Sat) 01:12
読み切りの映画版が来るとは思わなかったです!こいつぁやられました! No.690-4580 はるこ 2009/03/14 (Sat) 09:59
まさかの読み切り!!それにしても迫力があって怖い!!影のつけ方がまたいい感じですねええ!!!vv こんな映画あったら…と、トイレにいけない…笑 No.690-4589 C-ON 2009/03/14 (Sat) 23:04
>>皇さん はじめまして〜♪ 本編はどうもスタンドが描けそうにないので諦めました(笑 映画化されたら見たいけど、怖いから見たくないような気も…w >>カジポンさん >>はるこさん |
sibata
2009/03/12 (Thu) PAINT : 5時間9分8秒 19:07 |
No.689-4537 黒猫 2009/03/12 (Thu) 02:00
ああっ、奇しくも同じ戦闘のシーン!!この戦いはほんとに色々思うところがある戦いでした… ジョニィがぐっと男前になった記念すべき戦いですよね! No.689-4544 sibata 2009/03/12 (Thu) 06:50
>黒猫さん この危機的な場面で、よくぞ道を見出した!ジョニィ! それにしても、ホッパンちゃんがいてよかった。。。 それにしても、ここが水の中のシーンだってことがわかんないんすけどっ!どうしたらいいのぉっ。。。 No.689-4546 つき 2009/03/12 (Thu) 17:02
衝撃的なバトル! ここも本当にヤバ過ぎるシーンでした! ジャイロの底の深もスゴイなと思ったし このときのジョニィの成長っぷりもすごかったですね! No.689-4552 皇 2009/03/12 (Thu) 22:36
おお!下の黒猫さんのサンドマンとナイスシンクロです!! この回は色々衝撃を受けました…このジョニィの表情から、色々なジョニィの感情が伝わってくるようです! No.689-4558 sibata 2009/03/13 (Fri) 01:47
>つきさん ほんとヤベー!でしたよねっ! ジョニィ、オマエはきっとやればできる子なんだ、と信じぬいたジャイロもすごいし、それに見事に応えたジョニィにもシビレましたー! >皇さん 見事にシンクロしましたーやたっ!v このジョニィのうろたえっぷりにもしびれましたよーv なりふり構わず咆哮する姿、いかにジャイロを大切に思いはじめていたのかがわかりましたね! |
黒猫
2009/03/14 (Sat) PAINT : 2時間42分4秒 02:03 |
No.688-4540 sibata 2009/03/12 (Thu) 06:05
おお!ほんまに!同じ戦闘シーンだっ!しかしかぶらんでよかったっw このあとゆっくりとたおれてゆくサンドマン。なんて穏やかな表情なんだろう。。。 血の飛沫の描き方もすごく効果的で、美しいですv No.688-4547 つき 2009/03/12 (Thu) 17:08
サンドマーン!!!(泣 私も好きでした(T_T)これ本気で驚いたしショックでした〜。 穏やかな表情、一瞬がスローモーションで流れて行くのを見ている様です。 No.688-4550 黒猫 2009/03/12 (Thu) 22:15
>sibataさん いや〜危ないとこでしたね(笑) 砂漠の砂粒ひとつほども後悔してない最期でしたから、穏やかで、少しだけお姉ちゃんへの心残りとか懐かしさみたいなものが出せればと思っていました。色々と衝撃的な戦闘でしたね…! >つきさん No.688-4553 皇 2009/03/12 (Thu) 22:39
サンドマ〜ン(;Д;)(つきさんに続いて、叫ばせて頂きました)!!サンドマンは皇も結構好きなキャラだったので、あれはまさかの展開でした… この表情が堪りません!!こうして見ると、あの回は映画化すると凄くドラマチックになるんだろうな、と感じます。 No.688-4560 カジポン 2009/03/13 (Fri) 20:19
このシーンを黒猫さんタッチで見られて眼福であります!雪中乾杯にしろ、ホント良い場面を選ばれますね〜♪ No.688-4570 黒猫 2009/03/14 (Sat) 02:09
>皇さん ザンドバ〜〜ン!!!(号泣)(つられてみましたw) 彼はあの潔すぎるほどの引き際が美しすぎます!本当にこの場面を映像でみることができたら、本気で泣くと思います(笑) >カジポンさん |
タカ06
2009/03/11 (Wed) PAINT : 4時間1分58秒 09:13 |
No.687-4525 つき 2009/03/11 (Wed) 21:02
うわ!あのシーンが別アングルで! ぐるりと回り込むカメラワークの一瞬を切り取ったみたいです!ディエゴのヘルメットの外れた紐の動きが、何だかすごく好きです^^ スタンド、うさ耳+ピンク白のカラーリングなのに甘くならないカッコ良さがスゴイですよね。 *1部と7部のディオで並ばせていただいて、チョット嬉しくなっちゃいましたv No.687-4528 sibata 2009/03/11 (Wed) 22:29
ほんと、ディエゴのメットの紐や髪の流れに、すごく動きを感じます!そしてディエゴのただならぬ焦りも! 大統領のスタンドもかっこいいけど、大統領自身も驚くほどかっこよくなられましたよね! No.687-4536 黒猫 2009/03/12 (Thu) 01:53
ぎゃーーー!!!!!今日ここよんだとこなので興奮ったらないですよ兄さんwwwwwwwww 大統領!ほんとに若返ってる…というか細くなってますよねwみたいなwつうか兄さん早くアニメ化着手してくださいよ!まってますw コミックス派の黒猫はその能力や如何に!!と今からドキドキしてますw No.687-4554 皇 2009/03/12 (Thu) 22:43
これが噂の大統領スタンド…(実はまだ未読だったり…)!! 今まで色々ボススタンドが出てきましたが、大統領スタンド、キラークイーンに通じるような雰囲気を兼ね備えている感じがします(めちゃ皇の私見です…) No.687-4561 カジポン 2009/03/13 (Fri) 20:20
うおお!いちはやく大統領バトルのアニメ放送を見ることができて感動ですーッ!o(≧∇≦)o |
つき
2009/03/10 (Tue) PAINT : 3時間41分59秒 22:42 |
No.686-4517 皇 2009/03/10 (Tue) 22:46
1部から7部だとやっぱり大分荒木先生の絵調も変わっているから、確かにギャップがありますよね。 しかしこのディオ様、暗黒面に堕ちたアナキンのようなダークな雰囲気が漂いまくりです!!似合うなぁ〜! No.686-4519 はるこ 2009/03/10 (Tue) 22:53
うひひひ、思わずPCの前で萌え転がりしかけましたがヒィッかっこいい〜!!ベタな登場の仕方って感じですよね!笑 ジョナサンと対峙するディオ様カッコイイですよね〜外道っぷりがとてもSU★KI!! No.686-4521 つき 2009/03/11 (Wed) 00:20
ありがとうございます! >皇さん 映画化なので、配役とかもちょっと考えちゃったんですよv リアル系の顔はモデル無しではとても描けないですし^^; 1部ディオ様役が似合いそうな顔・・・と思ってたら パソコン下の本棚にあったSWのDVDが目に入りましてw 絵の方は似せるのは放棄しちゃいましたが、ep3当時のヘイデンさん、似合いそうですよね♪ >はるこさん ベタwいやいや、様式美と言ってあげて!w 1部ディオ様の外道っぷりはホントにもうw かっこいいでしょうか、ありがとございます〜v 顔半分てラクかと思ったら、逆にバランスがわからなくて難しかったです。 No.686-4522 sibata 2009/03/11 (Wed) 06:19
かっこいいっ!そして美しい! なんて絵になるお方なんだろう、やっぱディオ様はっv 月や、岩の描写もリアルでお見事でしっV‼ ディオ様の高笑いの声とともに場面が切り替わっていきそうな(それじゃ怪人2・・・かw で、配役!そっか!実在の俳優が演じるとしたら誰が、と考えるのもすごく楽しいですね! No.686-4535 黒猫 2009/03/12 (Thu) 01:50
1部はドラマティックなシーン続出でしたものね!!シーンセレクトもナイスですwなんと絵になるシーンw 如何にも悪役!!なシルエットも素敵です! No.686-4548 つき 2009/03/12 (Thu) 17:23
ありがとうございます! >sibataさん 岩はペンツールでぐりぐり描いてたら、それっぽくなったので描いた本人も嬉しかったですw 月の表面はテクスチャ、というか、Einペンの6と7でぐりぐりしただけなのです〜v 配役は主役のジョナサンが全く思いつきません〜^^; >黒猫さん 後になって、そういえば1部は既に映画化してたじゃないかorz No.686-4562 カジポン 2009/03/13 (Fri) 20:23
すごく「凄味」のあるディオ様絵ですね!背景も雰囲気バツグンです!つきさんに第1部の映画版を担当して頂きたかったです〜(涙)。 No.686-4695 つき 2009/03/24 (Tue) 01:08
>カジポンさん ありがとうございます!迫力出てますかv嬉しい♪ 1部映画、見てないんですが、良い評判はあまり聞けないですね〜; |
皇
2009/03/10 (Tue) PAINT : 1時間17分16秒 22:47 |
No.685-4518 はるこ 2009/03/10 (Tue) 22:49
ウヲヲヲヲヲネーナがうつくしい〜★まぶたの赤いアクセントがかわうい!! ホルホースもしぶいですねーww背景がまた素敵ですvv No.685-4520 つき 2009/03/10 (Tue) 23:01
ホント、ここだけ切り取ったら王道のラブロマンス映画の様なw 決まり切らないトコがホルホースの良いトコだと思うんですがv 沈む夕日が美しい! 切な気なネーナがかわゆいですv No.685-4523 sibata 2009/03/11 (Wed) 06:28
確かに!たしかに!絵になるなるシーンです!vv 茜色に染まる画面が美しいですねー! ネーナ、この切なげな表情がたまらんです。こんな可愛いおにゃごをっ。う〜む、悪いヤツめっホルホース!ww No.685-4534 黒猫 2009/03/12 (Thu) 01:44
もーwホルホースってばやっぱ男前だなあw だまされる女が悪いのですw…といいたくなるほど、ホルホースのワルい男っぷりったらないですねw おっとこまえです!!!! No.685-4555 皇 2009/03/12 (Thu) 22:49
はるこさん>インドとかあちらの女性はこんなかんじで目元にアクセントがあるイメージなので、アイシャドウ入れてみました。背景は夕方…であってたかちょっと自信がないのですがww つきさん>そう、あくまでこのシーンだけ切り取りですwwしゃべったりおドジな行動しなきゃホルホース、かっちょいい二枚目スターで通りそうですよね(酷) でも、限りなく三枚目に近い二枚目半こそ、ホルホースに相応しいのかも・・・ sibataさん>ここだけ!なら、50年代とかの恋愛映画みたいになると思うのですが・・・風と共に去りぬ、みたいな… 黒猫さん>いやいや、騙されてしまってはいけませんぜww No.685-4574 カジポン 2009/03/14 (Sat) 03:45
往年の『風と共に去りぬ』のようなドラマチックなワンシーン。ホル・ホースはニクイくらい夕陽が似合いますね! |
sibata
2009/03/11 (Wed) PAINT : 4時間40分 20:21 |
No.684-4526 つき 2009/03/11 (Wed) 21:13
切ないシーン! えっ、そんなに好きだったんだ!と驚きましたね。 ティムの表情が切なくてキュンと来ました。 No.684-4533 黒猫 2009/03/12 (Thu) 01:42
ティムさん大好き。大人の男ですよねー。「花…」で口説けると思ってるあたりはちょっとピュアでかわいいんですけどwww報われない恋に身をやつしながらも男らしさを無くさないティムさんがほんとに好き! SBRの中でも1,2を争うくらい好きです! No.684-4543 sibata 2009/03/12 (Thu) 06:44
>つきさん ほんとになんでこんなに切ないことになっちゃったの!と。でも一度だけでも、抱きしめることができたんだもんね。。。でもっ! >黒猫さん 大人の男ですよね。冷静だし。ジャイロやジョニィにとってもここぞという時に助けになって、ああ、いい仲間というか味方だったと思ったのに。。クスン。。 No.684-4556 皇 2009/03/12 (Thu) 22:54
うわ、ティムがすっごいカッコいいです!!表情がほんと切ない!ティムも男気を見せてくれたシーンですが、ルーシーも意志の強さを垣間見せてくれたシーンだと感じます。 いやはや、皇のホルホル君、きっと画面に見えてない右手がネーナの腰辺りに行ってると思うので、抱擁一歩手前かもですw No.684-4559 sibata 2009/03/13 (Fri) 01:59
>皇さん エヘヘvティムさんかっこよいですか!ありがとうございます! もっとアップで、とも思ったのですがなんてゆーか、抱きしめる腕や手に心情を込めたいと思ったので少し引きの構図で・・・。んでもって撃沈〜。。むずかしひ〜。。 No.684-4567 カジポン 2009/03/14 (Sat) 01:15
今回もsibataさんのおかげで御飯が美味しいです!ごちそうさまでした!(爆) No.684-4578 sibata 2009/03/14 (Sat) 06:05
>カジポンさん sibataの絵がカジポンさんの晩飯のおかずになりえたのでしょうかっ?!ww 胃もたれされてないか、胸やけなされてないか心配でしっwwハイ、お薬どーぞっvv |
sibata
2009/03/09 (Mon) PAINT : 3時間54分35秒 01:22 |
No.682-4504 のん 2009/03/09 (Mon) 02:05
どきどきvvヨーヨーマ戦のあのシーンがとってもムーディーに! アナスイの指先に、嬉しさとちょっと緊張している様子が感じられてにやにやしてしまいます^^アナスイの髪に通したジョリーンの指もとっても優しげですねvvこの状況ならアナスイが勘違いしても仕方ない…。 No.682-4508 はるこ 2009/03/09 (Mon) 22:55
勘違いwwwwwでもそんなアナスイだからこそsibataさんに愛されて…え?違う?笑 いいですねえ、ジョジョは奇抜な色のイメージがあるのでおちついた色なのもなんだかいいですねえvv No.682-4510 つき 2009/03/10 (Tue) 11:12
うおぅ、なんというムーディーなシーン! とてもスタンド攻撃を受けてる最中とは思えませんw これだけ切り取ると、ドキドキのラブシーンですねv いや、ほんと、これはアナスイじゃなくても勘違いしちゃう! No.682-4516 皇 2009/03/10 (Tue) 19:14
アナスイ、目が真剣だ…ほんと、愛すべき勘違い野郎という肩書が相応しいですww ジョリンが一体どんな表情をしているのかも気になります! No.682-4532 黒猫 2009/03/12 (Thu) 01:36
でたーwwsibataさんのアナスイいじりww どこまでも報われなく、どこまでもめげない男。アナスイ。 これ、ほんとにアナスイじゃなかったら普通にいいキスシーンに突入できるのに…と残念でなりませんwww No.682-4542 sibata 2009/03/12 (Thu) 06:34
>のんさん ムーディーっすvvちょっと自分へのサービス映像的な?(いらんわw)ジョリンの手も優しげですか?vんでもこのあと首をねじり倒します(グキッw) >はるこさん ええ!その通りでございます!こんな勘違い野郎だったんだ、と思ったときに好きになりました、なんつってwじょりんの髪の色原作とかけ離れましたが、落ち着いた感じになりましたか?ありがとうございますっv >つきさん そうだよ、スタンド攻撃受けてたんだよ、sibataもすっかり失念しておりました(笑)もう勘違いついでにドッキドキのラブシーンに突入・・・(許可しませんっw >皇さん めっさ、真剣ですよ、アナスイwもう演技を忘れるくらい(むしろそれでいいのか…w)ジョリンの表情はですねー。なんだコイツ、いかれてんのか?といったところでしょうww >黒猫さん いじるのー大好きーどんどんいこう〜ww 我慢できなかったアナスイのNG特典映像でDVDに収録されてるかもしれません、キチュシーンww(ないないっw |
のん
2009/03/09 (Mon) PAINT : 3時間56分22秒 21:03 |
No.681-4507 はるこ 2009/03/09 (Mon) 22:52
かっ、かっこいい〜〜〜!!!リーダーの目がとっても迫力がありますね!!!目が怖い! マンモーニじゃないぺッシも素敵vv No.681-4509 sibata 2009/03/10 (Tue) 06:31
おお!輪切り!しかし本当にこれはなんという無言のメッセージ‼ 怒りに燃えるリーダーの目にズームアップされていくようなカメラワーク?を感じます! これからの物語の急展開へと高まる緊張感が伝わってきますね!ゾクゾク! No.681-4512 つき 2009/03/10 (Tue) 12:15
仲間にこんな仕打ちは、確かに「頭に来ねえヤツはいねえっ!」 怒りに燃えるリゾットの目が迫力です!! No.681-4515 皇 2009/03/10 (Tue) 19:12
輪切りは皇もちょっと描いてみたかったり… お粥氏がどアップで凄い迫力です!セリフも場面にピッタリ!!何気にペッシがアツい、というかいきり立っているのがツボです! No.681-4531 黒猫 2009/03/12 (Thu) 01:33
なるほど、ここは5部の中でも見過ごすことが出来ないシナリオですものね。シビアなマフィアの掟を描く映画なら出てきそうなシーンですよね…!まさにドラマティック! No.681-4569 カジポン 2009/03/14 (Sat) 01:19
こ、こ、このシーンは!実写映画化の際はモザイク間違いなしの暗チ怒髪天シーンですね! |
sibata
2009/03/08 (Sun) PAINT : 2時間37分24秒 11:04 |
No.680-4497 のん 2009/03/08 (Sun) 14:32
わぁ!これはまた魅力的なディエゴですね^^! あらぬ方向を見つめているまなざしとか、恐竜ポーズの指先とか、妖しげな雰囲気がただよっていて素敵です!! No.680-4500 皇 2009/03/08 (Sun) 21:37
流し眼が麗しいディエゴ!顔つき、顔の角度が物凄く艶っぽいです! それでいて、この手つき、可愛い!麗しい顔つきと、手の可愛さのギャップが良いです〜! No.680-4501 sibata 2009/03/09 (Mon) 00:18
>のんさん でへへ。ありがとうございますっv でも実際撮るとしたら、ここディエゴの鼻と口のどアップになるんじゃないかとww(クンクン) >皇さん ありがとうございますーv顔の角度、なんか無理があるかなぁ〜とも思ったのですが、クビだけ後ろ向けちゃうディエゴですもんvOKかな? No.680-4513 つき 2009/03/10 (Tue) 12:21
この口元、目つき、手つき、たまらない色っぽさのディエゴたんですうううっ! このあといきなりの恐竜化で、CG特殊効果びしばし使って迫力の展開になるのが目に浮かびますv No.680-4530 黒猫 2009/03/12 (Thu) 01:29
このシーンかわいいですよね〜w黒猫も大好きですw前足(手だっつのw)がぶらーんってなってるのが堪りませんねwディエゴほんとにかわいい!!! No.680-4541 sibata 2009/03/12 (Thu) 06:17
>つきさん エヘヘ。ほんとに舌なめずりのディエゴたん、色っぽいですよねーvそしていきなり恐竜化!ジュラシックパーもびっくりの迫力CG映像、みたいっv >黒猫さん 前足wwかわゆいのに色っぽいv色っぽいのにかわゆいっvほんま魅力的なお方ですっディエゴたんv No.680-4568 カジポン 2009/03/14 (Sat) 01:17
くふぅ、こういう流し目の男前絵はイケメン奉行sibataさんの独壇場ですな! |
皇
2009/03/05 (Thu) PAINT : 1時間29分53秒 22:20 |
No.678-4487 つき 2009/03/05 (Thu) 23:59
パープルの顔がものすご凶悪でステキv この映画見てないので、元ネタわからなくて申し訳ないですが、このあたりのシーンも、映画にしたらドキドキのスゴい見せ場になりそうですよね! No.678-4489 sibata 2009/03/06 (Fri) 02:34
じ、実は私も勘違いしてました〜あうう。 黒猫さんの絵を見て、そうかっと(エヘヘ) 「ザ・ロック」観たい映画のリストに入っておるのですが、まだ未見なのです〜残念! つきさんもおっしゃるように、このバトルシーンはかなりのドキドキ映像になりそうですよねー! そしてこのパープルヘイズはなんてゆーかすごく賢そうです(コラw) No.678-4491 のん 2009/03/07 (Sat) 17:01
皇さんうまい!こないだテレビでザ・ロック観たとこなので新鮮です^^元ネタは緑色のカプセルでしたっけ。 言われてみると、主人公たちが解毒薬を心臓に注射する(!)姿も、ジョルノがワクチンを注入する姿に似ているように思えてきました! 冷や汗たらたらのイルーゾォは、思わず応援したくなります> No.678-4493 黒猫 2009/03/07 (Sat) 18:48
えっ!私まちがってないよね!?(焦)一瞬ものすごく不安になったw このシーンをチョイスする皇さんはなんてゆうかすごいですwパープルヘイズこえぇ!!ドラマティックなシーン展開が目に見えるようです! セリフのズレ、すごく「それっぽい」と思ったのは黒猫だけですか?すごいクールですよ! No.678-4499 皇 2009/03/08 (Sun) 21:34
つきさん>凶暴そうですか?ありがとうございます! このシーンもそうですが、ジョジョは映画にすると見せ場になりそうな場面が沢山あるので、どのシーンをチョイスするか凄く迷います!! sibataさん>おお、勘違い仲間ですね〜 のんさん>同じく、TVで見て、「これだ!使える!」と思い、思いっきり台詞とカメラアングル、メモしました(しかしそのメモ紛失) 映画では緑カプセルでしたよねーただ"カプセル"繋がりで思いついたネタ絵であります…w 黒猫さん>いや、黒猫さんの方が正しいッす!! |
黒猫
2009/03/05 (Thu) PAINT : 4時間16分46秒 21:33 |
No.677-4481 カジポン 2009/03/04 (Wed) 20:00
迫力!このシーンは名場面の多いSBRの中でも最も映画的でしたね!雪も詩的でたまらんとです! ※字幕は背景が白いと見え難くなるので、できれば下の黒枠内の方がありがたいデス〜。r(^_^;) No.677-4483 のん 2009/03/05 (Thu) 11:05
映画俳優のような、存在感あるジャイロ!このシーンは本当に印象的でした。黒猫さんのこの作品を見てまた読み返したくなりました! 逆境に負けない強い意志が溢れるグリーンの瞳も、睫毛や顔にかかる長髪の質感も素敵です…! No.677-4484 皇 2009/03/05 (Thu) 22:22
おお〜!男前&何とも凛々しいジャイロ!!細かい睫毛などが更に存在感を引き立てています!唇が凄くリアル〜!! No.677-4486 つき 2009/03/05 (Thu) 23:54
まさに映画的な名シーン! クールな表情の中で強い意志のある目がぐっと来ます! 唇が本当にリアルきれいです〜 No.677-4488 sibata 2009/03/06 (Fri) 02:51
うがー! こんなかっこええジャイロのドアップなんて!なんて優しげで深い眼差しっ。そして唇のシワの一本一本まで克明にっ。こりゃ映画館のイスで身悶える挙動不審者間違いなしですっ! No.677-4492 黒猫 2009/03/07 (Sat) 18:42
うへえ!皆様どうもありがとうございます! このお題のためだけに映画字幕フォントを入手するという間違った気合の入れっぷりったらない。ちょっとドアップすぎた感も否めないですが、楽しく描けたのでそれもまたよしw(自分に甘いw)というかこのシーンはアップで撮るんじゃないかなあという思い込みの元、こうなりますたw 唇とか睫とか色々お褒め頂いてありがとうございます!口は特に苦労したのでとっても嬉しいです!! 表情は、ジョニィの判断と勇気への敬服、そして打ちひしがれている彼を少し痛々しく思いながらも不屈の闘志を含んだ笑みとかなんかそんな感じのアレのつもりです…(あやふやw) そして私は何故かジャイロの瞳をグリーンだと思い込んでいるのですがどうなんでしょうか(と聞かれても…) |
カジポン
2009/03/02 (Mon) 18:17 |
|
sibata
2009/02/28 (Sat) PAINT : 3時間8分36秒 01:49 |
No.674-4465 はるこ 2009/02/28 (Sat) 16:24
こっ康一くうう〜〜〜ん!!!!かわいいおじいちゃん!!困り眉毛が可愛さ倍増!!! そして露伴先生若き日の露出私服は封印!?手厳しそうなおじいちゃんですね…笑 和室、っていうのがまた素敵ですvv No.674-4466 のん 2009/03/01 (Sun) 17:55
露伴先生!キェェェという掛け声とともにペンを走らせていそうです^^鬼気迫る勢いで漫画を描く姿は、若いころから変わってらっしゃらないんですね。おっとりした康一じいちゃんと好対照でおもしろいです!! No.674-4468 ひのぼう 2009/03/01 (Sun) 18:57
鬼気迫る迫力!wさすがは露伴先生ですね。 康一くんはあいかわらずw っていうかこの年だと一体ピンクダークは何巻まで・・・?ww No.674-4475 皇 2009/03/02 (Mon) 22:28
す、凄い迫力だぁ((°Д°;))…!!年をとってますます頑固に…いやいや、漫画に対する情熱を燃やされている感じがびしびし伝わってきます!! 逆に康一君、全然変わらぬおっとりさで癒されますw No.674-4476 sibata 2009/03/03 (Tue) 01:07
皆様!コメントありがとうございます‼ しかし見直すと露伴センセイ、ほんと顔こわいよっwwまさにマンガの鬼!キィィエエエっと描きなさってそうですw 康一くんは、なんかもうwこんな感じ?いやっしかし!もしかしたらっ!すらーっと身長ものびて顔も面長に…やっぱ…ならないんじゃね?ww No.674-4479 黒猫 2009/03/03 (Tue) 01:58
あっははははwww康一くんwwwwwもっさりかわいいおじいちゃんになってまあ!! 露伴センセは原稿に向かう時の表情が年々鬼気迫ると編集部で噂になってればいいですwいかにも職人気質なキビシイお顔!!ステキ! No.674-4503 sibata 2009/03/09 (Mon) 01:00
>黒猫さん はい〜。もっさりさせちゃいましたー。いや、きりっとしたおじいちゃんになってるかのしれないですよねーどっちかってーとw職人気質なお顔!ありがとうございまーす! |
皇
2009/02/26 (Thu) PAINT : 57分39秒 22:07 |
No.673-4462 sibata 2009/02/28 (Sat) 01:59
おおうvもしもシリーズ第2弾! 素敵なもしもの世界ですねvv 何代目かのアーノルドと一緒というシチュエーションがまたいいなぁ〜vv鈴美さん、よくわからないといいつつちゃんと読んでるンだw優しいなぁvv No.673-4464 はるこ 2009/02/28 (Sat) 16:23
あああああ鈴美さんッ…!!!アーノルドも可愛いし、熟年露伴先生の漫画もまだ続いているのですね!! いいですねえ、庭とか花やハーブが植わってて、毎日手入れとかしてそうです…vv No.673-4467 のん 2009/03/01 (Sun) 18:02
わぁっ、鈴美さんが露伴先生の漫画を読んでいるところ、というシーンのチョイスが素敵です。年をとっても、鈴美さんにとっては「かわいい露伴ちゃん」なんですね〜^^ 数代目アーノルドも目がイキイキしてかわいいです。漫画が気になっているようですね。 No.673-4469 ひのぼう 2009/03/01 (Sun) 19:00
鈴美さん目がステキ! しわとか見るといい年の鳥か足したんだなあ、って感じがします。 しかしこの年になっても露伴ちゃんって呼んでそう(笑 No.673-4474 皇 2009/03/02 (Mon) 22:25
sibataさん>何だかんだで第二弾ですw 鈴美さん、分からないといいつつ、ちゃんと露伴先生の漫画を読んであげてる気がしてなりません。 はるこさん>そういや、描いておいてナンですが、一体露伴先生、何年頑張って漫画描いてるんでしょうねーなんやかんやで一生漫画家として地位を築いていそうですw のんさん>老年になっても、やっぱり露伴先生と鈴美さんの関係は、「お姉ちゃんと弟」みたいな感じなんじゃないかな、と勝手に想像です。 ひのぼうさん>良い年の取り方になってるでしょうか?良かった! No.673-4478 黒猫 2009/03/03 (Tue) 01:55
やっさしいお顔!!穏やかな人柄が表情に出てますねw アーノルド、代替わりしても名前がおんなじってとこが泣かせますね。「よく分からない」とか言いながら、たまにポロっと言う批評が的確とかだと堪りませんね鈴美姉さんwww No.673-4485 皇 2009/03/05 (Thu) 23:04
黒猫さん>鈴美さんに付き添う犬の名はやはりアーノルドで無くては! 露伴ちゃんのことを理解している(筈)の鈴美さんなので、絶対的確に批評しそうですねw |
黒猫
2009/02/25 (Wed) PAINT : 3時間19分44秒 03:47 |
No.672-4449 はるこ 2009/02/25 (Wed) 09:38
はじめまして!コメ失礼します! ふおおおおかっこいい!!!年をとっても髭がはえてもひっくり返ってもホルホース!!!シマウマ柄がよく似合います! キースリチャーズ、ってギター弾いてる人ですよね?かっちょいいですよね!!!こう、「おじさま!」ってかんじがして!!たしかにホルホースぽいですね!!笑 No.672-4452 甘宮 2009/02/25 (Wed) 17:21
ローリングストーンズですよね? キース大好き!ホルキースかっこいいっす! 個人的にはチャーリー派なんですが ホルキースには惚れましたッツ!ww No.672-4454 つき 2009/02/25 (Wed) 18:41
熟年ホルホース!問答無用のカッコ良さ! もう、恋愛対象として65歳でも全然おっけーです!ってか、積極的に惚れます! カッコ良く年を重ねられる人って、本当にステキですねv No.672-4456 sibata 2009/02/26 (Thu) 08:10
んまぁv黒猫さんたらっvお久しぶりですっvv この世のすべてのオトコを敵に回しそうなほど、年老いてなお、いやさらに色香を放つホルさんww いや〜。。いいっすな〜vv渋セクシー!! 私も生涯現役お題(違)追撃したひww No.672-4457 カジポン 2009/02/26 (Thu) 08:36
ホル・ホース爺!良い男は年をとっても絵になりますねぇ!茶系の配色が渋さ倍増っす。 No.672-4459 黒猫 2009/02/26 (Thu) 13:33
おひさしぶりです! >はるこさん >甘宮さん >つきさん >sibataさん >カジポンさん No.672-4460 皇 2009/02/26 (Thu) 22:10
お久しぶりです〜! おは〜ホルホース、65になっても精力的!キース御大ちっくでありながらも、ホルホースらしさ(??)を感じます! この年になっても、ガールフレンド作りまくるんだろうなあ…ww No.672-4470 ひのぼう 2009/03/01 (Sun) 19:03
はじめましてー。 ホルホースめっさカッコイイ! この年でもまったくお変わりなさそうですね(笑 No.672-4477 黒猫 2009/03/03 (Tue) 01:52
お返事遅くなりました! >皇さん おひさしです!キースっぽく、なおかつホルっぽくなってますか!やった!ありやとっす!ホルはやっぱ年いってからの方がモテるってのが理想ですw >ひのぼうさん |
タカ06
2009/02/24 (Tue) PAINT : 1時間43分11秒 14:06 |
No.671-4440 はるこ 2009/02/24 (Tue) 09:39
ウオオオなんか本当にじいちゃんになってもかっこよさの残る承太郎じいちゃん! スタプラさんも年をとっているのでしょうか…?? No.671-4441 タカ06 2009/02/24 (Tue) 14:14
はるこさん>コメント受けてスタプラ追加しておきました! 彼も生涯現役です! No.671-4442 つき 2009/02/24 (Tue) 16:43
こんなおじいちゃんの孫だったら、デートに誘いたくなっちゃうカッコ良さですv承太郎はやっぱり目に力がある! 刻まれた皺の1本1本が、とてもステキに見えますv ・・・って いつのまにスタプラがっっっ!!!w (画面開きっぱなしで置いてたので、今本気でびっくりしましたw) スピードとパワーは今も健在!?w No.671-4444 sibata 2009/02/24 (Tue) 21:26
じーちゃんになっても、なんてかっこいい承太郎さん! 鋭い眼光は衰えることを知らんのですねっvv がしかしっ!生涯現役のスタプラGちゃん・・・。けっこーむりしてるんじゃ?ちと腰の辺りが心配な気もします〜ww No.671-4447 皇 2009/02/24 (Tue) 22:18
承太郎じいちゃん、渋ぃぃ!!咥え煙草がカッチョイイです!!漁師のような鋭い眼光、しかし著名なる海洋学者、というギャップが堪りません! スタプラさんも、老いて尚現役…!!凄い… No.671-4451 甘宮 2009/02/25 (Wed) 17:20
老いたら優しそう!! というより祖父に似ていてちょっと焦りましたw そっかーおじいちゃん、スタンド使いだったのかー(笑 渋めのチラ見にドキドキしました! No.671-4458 カジポン 2009/02/26 (Thu) 08:41
こりゃまた年をとりましたねぇ!そしてスタプラがぁああ。DIO様は吸血鬼だから、承太郎がこうなってもずっと若いのでしょうね。 No.671-4471 ひのぼう 2009/03/01 (Sun) 19:05
やれやれだぜ。って感じの表情でステキですねーw じいさんになってもしっかりかっこつけてるあたり、すごく承太郎っぽいと思います。 スタプラも元気ー!w |
sibata
2009/02/22 (Sun) PAINT : 3時間8分57秒 22:10 |
No.666-4436 つき 2009/02/23 (Mon) 01:30
この素敵なお爺様は一体どなた?と思っていましたが、フーゴ!納得です!年をとってもイケメンぷりは変わらないですねv 服装もすごくシックで素敵だと思います! (正式なフォーマルがどうなのかは私もよく判りません^^;) 教育者、ああ、すごく素敵です。彼の思いや人生を色々考えちゃいますね^^ そして、横の女の子もすごくカワイイです! No.666-4445 sibata 2009/02/24 (Tue) 21:31
>つきさん ありがとうございます〜vあい〜、フーゴたんでした〜v フーゴたんは、まー気品のある綺麗なおじーちゃまになられるだろう事は想像に難くないので、こんな感じに?vv でも、あれからどんな人生を歩んでいったのか?外伝とかあるのでしょうか?存じないもので勝手な想像しちゃいましたっ(勉強不足っ) No.666-4448 皇 2009/02/24 (Tue) 22:23
あの後のフーゴ、どうなったか気になってなのですが、確かにこの展開はありそうです! 「若いころはブイブイ言わせて(表現古)、切れたらマジやばいけれど勉強は熱心に教えてくれる」先生として、生徒に慕われて(ビビられて??)いそう。 イタリーのフォーマル…どんなでしょうね…ジローラ●氏ファッションしか思い浮かばない皇って…(爆) No.666-4453 甘宮 2009/02/25 (Wed) 17:28
女の子に苺のバッチが・・? ハッ・・!もしやフーゴの生き別れた姉の娘 ターニャじゃ・・すいませんww sibataさんの絵にはいちいち妄想してばかりですw フーゴ、そこではどうか幸せになってね。 No.666-4463 sibata 2009/02/28 (Sat) 02:12
>皇さん キレたらマジやばい!た、たしかに!ww でもイケメンだし、教え方は上手だしと人気の先生だったんでしょうねーv >甘宮さん なんかフーゴ要素をいれねばっと思ったのですがw気づいていただけてvv そう!生き別れた姉の娘?孫?かな?wwフーゴの眼差しには、優しさとともに懐かしさも宿っておるような・・・妄想サンクスっすv |
sibata
2009/02/21 (Sat) PAINT : 6時間13分52秒 10:39 |
No.665-4422 のん 2009/02/21 (Sat) 22:36
アナスイ!お年を召しても腕が網タイツ状態のあの衣裳って、どれだけハイカラな(?)じいちゃんなんでしょうか!一人騙されてお気の毒^^ 他の皆さんは、パーティ用の一張羅をおしゃれに着こなしておられて、洋画のワンシーンみたいです〜!グラス片手はエルメェスでしょうか?黒が似合って素敵です! No.665-4425 つき 2009/02/22 (Sun) 01:14
途中の段階で吹いてましたw ステキに年をお召しなのに、その衣装はやっぱりアレだ・・・その、存在感が有り過ぎですねw 肩を叩いてるのはウェザーでしょうか?良い感じのじい様v アメリカのドラマの1シーンみたいで素敵です! No.665-4426 sibata 2009/02/22 (Sun) 05:37
>のんさん いやいや。忘れてならないのは、網タイツ状態なのは腕だけじゃないということ。ちょっとこの場ではお気の毒な感じもしますが、古代ローマ時代にすれば決しておかしくない衣装だと思うので、勇気を出して前面、及び下半身を描いて見たいとも思う今日この頃wエルメェスはどんなじさま、いやばさまになってるのかな〜と思いましたが、いくつになっても闊達でゴルフとかバリバリやってそうなイメージで?(なんせ半巡後の世界なのでw) >つきさん じょりんの顔を老けさせようとしてたら、思いのほかバタくさく(笑)なったのでその流れで皆さん描きました〜vエンポリオが何となくゲイリーオールドマンぽくなって(どこがやっ)お気に入りvエヘヘ私も「フルハウス」思い出しちゃってましたwそしてアナスイはみんなの子供や孫にもからかわれて(慕われて)いそうw集まればいつも賑やかで楽しい仲間ってことでv No.665-4428 はるこ 2009/02/22 (Sun) 12:50
いいですねええ6部はほのぼのしますねえVv 若い時とは違ってみんな渋い色の服を着ているのがちょっとリアルです。笑 年をとってもウェザーがかっこいいー!! No.665-4432 皇 2009/02/22 (Sun) 16:29
いや〜皆さんいい感じでお年を召されて!承太郎も米寿とはめでたい!兄貴も如何にも貫禄のあるおばちゃまになられて…!!エンポリオも立派に成長、アナスイは…やっぱいじられキャラでww このお年を召した面々を見ていると凄く和む&癒されます! No.665-4446 sibata 2009/02/24 (Tue) 21:41
>はるこさん ほのぼの6部ですv みんなも昔の服着てたらおもしろかったのにねww でもそしたらアングルに悩みまくっちゃうだろうなぁww >皇さん 兄貴、貫禄でてますか?よかったーv アナスイは生涯いじられキャラですなっww 和んでいただけて幸いですvv |
皇
2009/02/19 (Thu) PAINT : 1時間33分2秒 21:46 |
No.664-4416 はるこ 2009/02/19 (Thu) 22:37
以外!それはシーザー!!!あああでもかっこいいですジョセフに負けていないです…!!! それにしてもシーザーがいたら、敵ナシですねVvじぃじシーザー、やっぱりスタンド出せちゃうのでしょうか…??気になります! No.664-4419 つき 2009/02/20 (Fri) 00:18
シーザーーーー! 年はとっても男前! 花京院にライバル心燃やしそうな気がw 喧嘩しつつも良いコンビでありそうですねえv No.664-4420 sibata 2009/02/21 (Sat) 04:06
大丈夫だよ、皇さんv 誰だって、年をとれば「コイツ誰やねん?」てなるに決まっているさっwwなんてww いやいやっ!シーザー!相変わらずイケメンなんだからっvお髪もフサフサでよかったwwいや。ブルース・●ィルスのように精悍なスキンヘッドになったシーザーもアリかも??ww そうですよねーv3部の旅にもし彼が同行していたら…。 他のメンバーの気苦労も倍増してたでしょうね〜ww No.664-4424 のん 2009/02/21 (Sat) 22:49
シーザーの笑顔と不満そうなジョセフの対比が楽しいです〜!「こらシーザー、おまえは前に立ちすぎじゃ!しかもワシの顔にシャボン玉がかぶってるじゃないか!」 ほんとにシーザーには、しっかり年をとって楽しい老後も過ごしてほしいです^^ No.664-4431 皇 2009/02/22 (Sun) 16:25
はるこさん>そうだ、スタンド!!シーザーのスタンド、確かにどんなスタンドでしょうねー??もしシーザーがスタンド使いになったとしたら、やっぱりシャボン玉関連なのかもしれないですね〜 つきさん>花京院にライバル心ww!!確かに燃やしそうですww花京院の方はライバル心なんて持ってないのに、シーザーが勝手に燃やし… sibataさん>良かった、大丈夫なようで!!子供時代を描く時より、「誰やねん感」が大幅に倍増していたので、描いてて不安になっておりましたww のんさん>おお、「シャボンが被る」というジョセフの台詞を代弁していただき、有難うございます! |
G
2009/02/18 (Wed) PAINT : 53分17秒 12:51 |
No.663-4405 知葉 2009/02/18 (Wed) 21:55
G様はじめまして! とても和やかな画風に黄金・体験! 億康はいくつになっても真正直な人間ですから、 くだらないことごちゃごちゃと言ったりし無そうですね。 孫の顔はどんなんなのか……! 設定が何気リアルなのがいいですね! 髪型は仗助なのが、心なしか少し寂しいです。 ネコドラ君、何か楽しげですね(原作は危ない顔をしていた… No.663-4407 sibata 2009/02/19 (Thu) 02:17
お題板ではお久しぶりですv うわぁ。このザクッとしたタッチがぬくくて何とも味がありますねーv 味なマネをする億泰じいちゃんにぴったりww きりとられた空間の描写もさすがですわっv こんなにすごい手品ができるのに、孫が憧れるのはじょうすけwっつーところがじいさんになっても、というかさらに深まってる2人の友情を証明してるようなvv No.663-4408 つき 2009/02/19 (Thu) 11:32
わああ、億康はいかにも、良い感じの楽しいじいちゃんになりそうですねvvv表情が良いなあv 孫もかわいい〜v 憧れの連鎖で仗助の髪型が受け継がれて行くのも素敵ですv No.663-4411 はるこ 2009/02/19 (Thu) 20:22
まさかの億康じいちゃん!一緒にいるだけで楽しそうですvvこんなおじいちゃん春子もほしい!!笑 じいちゃんの表情も飄々としててすてきですーvv No.663-4412 皇 2009/02/19 (Thu) 21:48
お久しぶりです。 億泰がおじいちゃんに!!絶対面白くて孫に人気のお祖父さんになりそうだな〜このイヒヒな感じのお顔も億泰らしいです! しかし、ネコドラ君、結構長寿番組w No.663-4414 通りすがり 2009/02/21 (Sat) 22:17
Gさん? あの有名なGさんですか? ちょっと判りませんでしたσ(^_^;)アセアセ... 「まるげりーた」も素敵でした! いろいろなペンタッチを持ってらっしゃるんですね〜〜 No.663-4423 のん 2009/02/21 (Sat) 22:43
億泰じいちゃん、得意そうな微笑みに、見ているこちらも笑顔になります^^ あたたかい主線と塗りが、さすがGさま・・・! ”ひしっ”とくっつくおじいちゃん子の孫がかわいいです〜! No.663-4494 G 2009/03/07 (Sat) 20:46
皆様コメントありがとうございます!遅くなって申し訳ありませんー;; 知葉さん> sibataさん> つきさん>億泰はいいじいちゃんにまるっと同意ですv感覚とかも若そうですしね。 はるこさん>表情誉めて下さってありがとうございます〜v 皇さん>お久しぶりです〜。億泰は子供と同じ目線で遊ぶとかけっこう得意そうなんで孫のお友達にも人気者かも。 通りすがりさん>いや、別に有名じゃないので…もしかして別のGさんだったりしますか(笑 のんさん>あまりきっちり描かない方があったかみがでるかなと鉛筆ツールでザクザク描きました。成功してるならとても嬉しいですv |
つき
2009/02/19 (Thu) PAINT : 4時間12分18秒 22:32 |
No.662-4398 sibata 2009/02/17 (Tue) 21:22
わぁぁvvなんて素敵なっvv 70年後のトリッシュv優しそうなおばあちゃん。 きっと誰かと幸せな人生を歩んできて、孫とかにも囲まれて・・・。 でも時々思うの。ブチャラティ、またあなたとダンスしたいわ。 このブチャの顔、好きだなァ〜vv なんか、映画タイタニックや、マディソン郡の橋を思い出しちゃいました。 ダンスを踊りながら、だんだんトリッシュの顔もブチャと出逢った頃に戻っていく、みたいな。。。 本当にジーンと胸があつくなりました。 素敵な絵をありがとう、つきさんvv No.662-4402 皇 2009/02/17 (Tue) 22:26
これは何と心にジンとくる絵です…!! トリッシュもいい感じにお年をめされているにも関わらず、トリッシュらしさも失っていない、素敵なレディーになられて… sibataさんの仰るように、映画の一場面の様です! No.662-4404 G 2009/02/18 (Wed) 13:13
なんて美人なおばあちゃん…降り積もる年月の内容が表れるからこその美しさというかんじですね。 ちょっと寂しい画題なのに、何故だか幸せな気持ちになれるのはブチャラティとトリッシュのこの表情のせいでしょうか。ふたりとも嬉しそうでいいなあ… 絵師さんって本当に素敵な能力のスタンド使いだな〜と実感しました(笑) No.662-4409 つき 2009/02/19 (Thu) 16:12
>sibataさん、皇さん、Gさん 嬉しいお言葉、ありがとうございます〜! 実はスケッチブックに描きまくってから板に挑みましたw良い感じに見えて良かったですv 老人を描け、といわれると、やっぱりその人生だとか色々考えちゃいますね^^ sibataさん、イメージはまさにそのとおりなのです! 過ぎ去った過去を抱え続けてるのじゃ悲しすぎる。 忘れてしまうのもせつな過ぎる。 一生懸命、人生を歩んできた人が、ふと昔を振り返って 「またダンスしたい」って、丁度良い重さで、素敵だなあ、と思ったのでしたv **追記 No.662-4410 はるこ 2009/02/19 (Thu) 20:21
フオオオオ…!!!やっぱり素敵ですね…!!! 若いままの彼と年をとった彼女、いつかきっと会える もしかしたら近いのかもしれませんが、 ウオオオだめです春子のボキャブラリーではいいきれません…!!! macとwinでは色味ちがいますよね!!春子もびっくりしましたー;;ど、どうしよう…; No.662-4418 つき 2009/02/20 (Fri) 00:14
>はるこさん ありがとうございます^^ 長い人生も、この位置から振り返ると、けっこうあっという間なのかもしれないです、なんてv 色の違いは驚愕ですよね!(涙 言い出したら、ひとりひとりの環境で全然違うのかもしれないし^^;多少は開き直りも必要ですねえ〜^^; |
カジポン
2009/02/16 (Mon) 18:56 |
|
No.659-4386 つき 2009/02/15 (Sun) 23:38
うわわっ、なんてかわいい! 静ちゃんまでいる〜〜〜! このサイズでキャラの特徴が見事に出ててすごいですね! 辻彩さんは誰にあげるんだろうv はっ、こちらの板ではじめましてv UP板でリーダー見た時から密かにお慕い申し上げておりましたっ>< Gifアニメお題の時、寿さんの作品が見られたら良いな、と、期待していたのですが、もっと早くに見られて嬉しいですっ! No.659-4394 のん 2009/02/16 (Mon) 22:25
わぁ〜かわいいですねっ!4部女の子〜、静ジョースターが特に大好きです、自分の体ほどもある大きなハートを抱きしめてる!由花子さんのこのポーズもかっこいいです! たった130×110ピクセルで、こんなにかわいい作品を作ってしまわれるマジックに感動です☆ No.659-4399 sibata 2009/02/17 (Tue) 21:33
寿さん、はじめましてv うぎゃっ!ちっちゃっ!思わず拡大できるのかと! このサイズでここまでかわゆく、アイディアも満載!ほんとにすごいですー! うんvわたしも彩さんが誰にあげたのか、とっても気になるww アニメお題も、すっごく楽しみにしてますーっv No.659-4401 皇 2009/02/17 (Tue) 22:23
初めまして!! おお〜ちゃんと個性が凝縮されていて凄い!皇もドット絵ちょこちょこ作ったりするので参考になります! 皇的にはのんさんと同じく、静ちゃんが気になります! |
甘宮
2009/02/15 (Sun) 18:15 |
No.658-4379 皇 2009/02/15 (Sun) 18:22
最後の「うれしい」の呟きが、見事に露伴先生の本音を現していて、可愛いです! 鈴美さんからチョコ貰えるなんて…羨ましい…!! No.658-4381 甘宮 2009/02/15 (Sun) 18:30
++皇さん++ こ、こんなに早く!ありがとうございます! 露伴先生に似てる人が(言動が)いて 正直、その人をトレースしてコメントにしてます← 甘宮もチョコ欲しいですー!いーなー幼馴染特権。 No.658-4382 sibata 2009/02/15 (Sun) 21:01
迂闊にもバレンタインデーに寝ちゃったんですね、露伴センセイwあたりには描きあがったばかりの原稿が・・・。きっとお疲れだったんですねv でも、ふと見ると、机の上に鈴美さんからのチョコレートがvvなんかもうひとりごちてる先生がたまらなくいとおしいですvテレまくってる仕草もかわいいvv腕や手のラインが美しいですーvv No.658-4387 つき 2009/02/15 (Sun) 23:41
露伴先生、ツンデレキャラ大爆発vvv めっちゃ可愛いですv 腕のライン、ほんとすごくきれいですねv No.658-4395 のん 2009/02/16 (Mon) 22:37
照れる露伴先生がかわいいっ!腕で口元が見えないのは、嬉しい表情を隠しているのでしょうか^^ チョコレートの包み紙の「ろはんちゃん❤」の文字がまたドキドキを誘います。 |
のん
2009/02/15 (Sun) PAINT : 2時間22分40秒 18:10 |
No.657-4380 皇 2009/02/15 (Sun) 18:25
シュガータソのチョコ…(皇的には)貰えたら嬉しいですが、さ、流石にこれは量が多いww もう日没間近なのにまだこんなに大量に残っているとは…!!二人がかりでもこりゃ食べきれないですよね…夢で良かった…!!! No.657-4383 sibata 2009/02/15 (Sun) 21:13
かっかわゆいいいーー!! sibataの絵からこんなにかわゆい絵を!竹篭もしっかり描いてくださってるー!ありがとうございますーvv なんとシュガーちゃん登場だー!ナイス!ナイスっすよーーvvいくらチョコがいっぱい欲しかったからってwもうジャイロったら欲張りやさんなんだからっwv泣きながら食べてるジョニィがかわいすぎるvて、またなかせちゃったのねw そして今度は苦しげなジャイロの寝顔も満喫できるわけですなvうっしっしvv No.657-4388 つき 2009/02/15 (Sun) 23:45
あああ、かわいいいいっ! やばい、ヤバ過ぎるバレンタイン! シュガーちゃん可愛い顔して、ほんとに極悪なんだからっ♪ 日が落ちるよー! ほんとにこれは夢で良かったですw No.657-4396 のん 2009/02/16 (Mon) 22:50
>皇さん シュガーたんのチョコ!彼女は不思議な雰囲気がとてもかわいらしくて、是非もらってみたいですよねっ、でも泥だんごでできていたりして? >sibataさん ほ、ほんとにすみませんっ!ジョニィはやっぱり泣かせてしまいました。彼特有の正座している姿が描けてなんだか満足です。 >つきさん シュガーちゃんは天使の笑顔で小悪魔、をめざしました!やばいバレンタイン絵^^幸せイラストを描かない天の邪鬼ばかりやってしまいます〜。 |
皇
2009/02/15 (Sun) PAINT : 1時間10分37秒 18:20 |
No.656-4384 sibata 2009/02/15 (Sun) 21:19
ま、まさかのホルの夢オチ〜〜www いやいやっ!あながち夢とは決められませんて、ホルホースならば!うん、ありえなくないっすよ、この山のようなチョコレートも!世界中に散らばってそうだモン、ガールフレンドがwこりゃホワイトデーが大変じゃのぉwモテる男はつらいやね〜、ポルポル君?ww No.656-4389 つき 2009/02/15 (Sun) 23:47
こちらも夢の様な山積みチョコ! 確かにホルホースならあり得る・・・かも? これが夢じゃなかったら、ホワイトデーには悪夢の様なお返しラッシュが待ってる・・・?w No.656-4392 のん 2009/02/16 (Mon) 22:16
プレゼントの山を背に困ってみせる姿がこにくらしいホルホース〜^^ ホワイトデーに続きが見られるのが今から楽しみです! ポルポル君は、ホルホースの期待通りいい表情でくやしがってくれそうですね! No.656-4400 皇 2009/02/17 (Tue) 22:22
sibataさん>ほんと、世界各国でガールフレンド作りまくってそうだから、あり得るかも…!?性格は難有りだけど、結構上手く立ち回ってそうだから、ちゃっかりチョコやプレゼント貰ってたり…ポルポル君、歯軋りして悔しがりそうですw つきさん>ジョジョ界で五指に輝く(かもしれない)女人ハンターですからね、ホルホース… のんさん>ホワイトデー、今からアイディア練っときます(←まだ落ちを考えていないww) |
タカ06
2009/02/10 (Tue) PAINT : 1時間23分2秒 10:51 |
No.655-4285 sibata 2009/02/10 (Tue) 06:57
そ、そげなぁぁっ!じょりーん!そんな目でひいじいちゃんみたいなセリフを…ッ(爆笑ww じょすけ!自分でなんつー夢みとるんじゃいっ!夢ならびしっとばしっと最後まで(?)いかんかいっww なーんてwやっぱりな!ジョリーンが君みたいなヤツに本命チョコを渡すわけがないと思ってたさー(byアナスイ) サイコーっすね!ビバ夢オチ!って、もしかして最初からこのオチで・・・つーことはsibataがネタを使用しちゃったと!?も〜この不束者〜!! PS じょすけにこんなに井沢ヘアーが似合うとは思いませんでした!ww眼福っす!(何? そして、それじゃぁいったいじょりんの本命チョコは誰の手に?タカさん!気になりますですよ〜vv No.655-4286 皇 2009/02/10 (Tue) 19:10
ぐわ〜ここでも夢落ちが〜!もんの凄い冷めた目のジョリン…アナスイに次ぎ、ジョスケまでもガッカリな結末に…!!ジョリン…恐ろしい子…!! ジョスケの顔が凄くツボですw No.655-4288 つき 2009/02/10 (Tue) 20:35
うわあああ、なんという黒じょりーん!w こちらでも男の子一人ガックリさせてしまうとは、なんて罪な娘なんでしょ〜w 仗助井沢ヘアーも案外似合いますねw No.655-4292 タカ06 2009/02/11 (Wed) 10:27
sibataさん>アナスイ同様にトホホなジョスケにしてみましたよ!ハッピーエンドにする予定でしたが夢オチいただきました〜! 皇さん>冷めた顔のジョリンを描いてる時楽しかった〜! つきさん>黒じょりーん!そのフレーズいただきです! No.655-4296 棗(なつめ) 2009/02/11 (Wed) 13:31
黒い!ジョリーンが黒いよーうわあん!!!ホントジョリン、恐ろしい子です……ッ!「あなたみたいな人に、この私が」ってあたりで涙腺が崩壊しましたw そして井沢ヘアーの仗助に盛大に噴きましたw違和感があるようで無い!ww でも仗助、夢に見るほどにジョリーンのチョコが欲しかったんだね……とか思うと切ない 気が 致します。たぶん。 No.655-4301 ひのぼう 2009/02/11 (Wed) 13:58
はじめましてー。 じょりーんの目がw養豚場の(ry に近い感じがしました。 仗助はバレンタインで緊張するあまりに朝のセットに失敗したんでしょうか(^^; No.655-4310 のん 2009/02/11 (Wed) 21:55
そんなバカな!?ハッ! ジョリーンのクールな表情が、眉といい、まなざしといい、なんともいえません! 夢の証拠がリーゼントというのもまたビックリのアイデアですね!ジョウスケらしい! No.655-4317 はるこ 2009/02/11 (Wed) 22:36
真っ黒なジョリーン!仗助のとんがった頭すごく面白いしビックリしました!笑 夢からさめた現実ははたして・・・!? No.655-4322 尾崎 2009/02/12 (Thu) 18:43
じょりんの目に輝きがないよぅ!´д⊂ って仗助の頭がとんでもないことにッ!w |
皇
2009/02/12 (Thu) PAINT : 1時間29分23秒 21:45 |
No.654-4289 つき 2009/02/10 (Tue) 20:40
上からスクロールしてきて、見えた一瞬、写真がUPされてると思ってしまいました! カードやハートの箱の立体感すごーい! 原作でも一度も姿を見せなかった貞夫氏、何処で何してるんでしょうね^^; ホリィさんらしいキュートな笑顔と、嫌々やらされてる承太郎も良いですね^^ No.654-4291 sibata 2009/02/10 (Tue) 22:47
んまー!なんて素敵なバレンタインイラスト!vv 素敵なカードと共に届けられたスイートチョコレートv 貞夫さん、愛されてるなァvvどんなに遠くにいても心はホンワカv幸せそうな笑顔が思い浮かびますv(でも実際どんなお顔してらっしゃるんだろ?w) No.654-4295 タカ06 2009/02/11 (Wed) 10:39
ラブ夫婦!嫌がる承太郎(結局は言われるがまま)との写真を添えてのラブチョコ、温かいな〜! 母親に対するツンデレな承太郎がかわいいです! No.654-4297 棗(なつめ) 2009/02/11 (Wed) 13:33
ホリィさんの満面の笑みがかわいいー!そして承太郎はまさに「やれやれだぜ」って感じですね!いいですね写真つきカード! しかしホント、貞夫氏どこにいらっしゃるんでしょう……あの承太郎の父だから只者じゃなさそうな気もするんですが…… そして何故かまたしてもネタがシンクロしてしまってごめんなさーい!! No.654-4302 ひのぼう 2009/02/11 (Wed) 14:00
はじめましてー。 ホリィさんイイ女ですよねー。きっと忘れずに送ってると思います。貞夫さんはきっとイケメンに違いない! そして嫌々ながらもしっかりいっしょに写る承太郎がすごくイイ!w No.654-4309 のん 2009/02/11 (Wed) 21:48
なんてあったかいホリィさんの笑顔!そして忘年会に引き続き皇さんの描かれるホリィさんの手つきがいつもかわいくて仕方ありません^^ つきさんもおっしゃられるように、ハートの箱もテーブルクロスもとってもリアルでびっくりしました〜! No.654-4316 はるこ 2009/02/11 (Wed) 22:33
承太郎、遠くのお父さんへの写真なんだからこっちむいて!!笑 写しているのはまさかジョセフ?メッセージの最後にちゃんと「Holy」と名前があるのが細かい! No.654-4323 尾崎 2009/02/12 (Thu) 18:48
笑顔のホリィさんとやれやれ…な感じの承太郎がステキですv 箱のラッピングがリアルでびっくりしました! こんな心のこもったチョコを貰えるなんて、貞夫パパは幸せ者ですね〜vv No.654-4333 皇 2009/02/12 (Thu) 21:47
うへぇ、皆様コメありがとうございます!ホリィさん好きーも此処まで…; 箱やテーブルはテクスチャの力を思いっきり借りてしまっています;自分でもっと描ける根性が欲しいです。 しっかし、ほんま貞夫さんはどんな顔をして、今一体何処に居るのやら…気になりますね… No.654-4359 カジポン 2009/02/14 (Sat) 02:26
ホリィさんから貞夫さんへのチョコ!なんという斬新な切り口!参りました! |
棗(なつめ)
2009/02/11 (Wed) PAINT : 3時間16分26秒 21:02 |
No.653-4294 タカ06 2009/02/11 (Wed) 10:34
ラブ親子!星型のチョコをペロペロする承太郎を想像すると……それとも男らしくガブリと豪快に食す? ホリーさんのラブ度が伝わってくる笑顔も素敵っす! No.653-4300 棗(なつめ) 2009/02/11 (Wed) 13:41
>タカ06さま 棒つきチョコはどう食べてもどっか可愛くなってしまいますね。個人的には諦めてペロペロして欲しいとこですw 何であんな可愛らしいホリィさんからあんな渋かっこいい承太郎が生まれたのか……このアンバランス親子、実は大好きなのです。笑顔素敵と言って頂けて嬉しい!! No.653-4303 ひのぼう 2009/02/11 (Wed) 14:05
こっちでははじめましてー。 息子LOVEなホリィさんの表情がステキです。とくに目が(^^ 承太郎はなんだかんだ言いながらも母の目の前で食べてあげるんだろうなあw No.653-4307 つき 2009/02/11 (Wed) 20:02
素敵なママンv ホリィさんてほんとにかわいいですよね^^ 承太郎の弱った表情もかっこええです〜v ぺろぺろして食して欲しいですv 良い親子ですよね^^ No.653-4308 のん 2009/02/11 (Wed) 21:42
ママチョコの恐怖、というタイトルにとっても笑いました^^ 嬉し恥ずかしのママ特製チョコレートを握る承太郎さんに惚れぼれです。うっとうしいぞっ、といいながらもおいしく食べてほしいです。 No.653-4315 はるこ 2009/02/11 (Wed) 22:29
「承太郎!ママ一生懸命つくったからね!はやくたべて!」 なーんて声が聞こえてきそうなワクワク顔のホリィさん! ほんと、棗さんの承太郎かっこいい!!!もだもだ!!! No.653-4318 sibata 2009/02/12 (Thu) 05:26
ほんにかわいいホリィさんvv じょたろにぴったりなホシ型ペロチョコ、一生懸命つくったのでしょうねvv はやく食べて、じょたろvvおいしいわよーv どのように食するのか??わたしもかっこいいぺろぺろ食い期待でしww No.653-4324 尾崎 2009/02/12 (Thu) 18:54
ホリィさんの手作りチョコ、小さくても愛はギッシリ詰まってそうです!(笑 星チョコをペロペロなめる承太郎…み、見たいっ!w No.653-4328 棗(なつめ) 2009/02/12 (Thu) 20:19
>ひのぼうさま こっちでははじめまして!ホリィさんの表情は難しかったので、そう言って頂けると嬉しいです。年齢相応な顔にならない……! 承太郎は何だかんだ言ってもホリィさんに優しそうですよねv >つきさま ホリィさん、ホント可愛いですよねー!そして年齢不詳過ぎる! 承太郎かっこええですか?よかったー!!承太郎難しすぎました…… >のんさま 何故かタイトルは描き始める時点で決まってましたw チョコもらえる男の子ももらえない男の子も、嬉しいっつーか空しいっつーかやっぱ嬉しい不思議チョコ、それがママチョコ!w >はるこさま わあ、まさにそんな感じのイメージでした!伝わって嬉しいです!! まさか私の承太郎でもだもだして頂けるとは!これからも承太郎修行いたします……ッ! >sibataさま 一生懸命作ってる姿も容易に想像つきますよね、本当ホリィさんは可愛いv かっこいい+ぺろぺろ食いというコンボがなかなか難しそうですww >尾崎さま そう、チョコに込めた愛情は大きさや出来栄えでははかれませんよね! 私も見たい、ですが、私のお承さんはこんな出来ですので……どなたか続きを……!(丸投げ) No.653-4332 こん 2009/02/12 (Thu) 21:47
うおおおお!!承太郎!承太郎!かっこいいよーー!!やっぱりアナタが一番!! 取り乱してすみません。ああ、美しいくてかわいいホリィさん……ママチョコバンザイ!! No.653-4334 皇 2009/02/12 (Thu) 21:51
まさかのセカンドシンクロ…!!こちらこそ何だか申し訳ないです(汗)しかも使ってるテクスチャも同じ…ですね(^^;) しかしこのママチョコ、如何にもホリィさんが作りそうな形状!ママを喜ばせるため、承太郎氏には是非、目の前で美味しそうに食べて頂きたいですw No.653-4338 棗(なつめ) 2009/02/13 (Fri) 03:51
>こんさま やっぱ承太郎が一番ですね!仮にもジョジョ絵描きなのに承太郎を全然描いたことなかった私は、今更になって修行してますw そしてママチョコ万歳!ホリィさん万歳! >皇さま ホントにまさかのセカンドシンクロwうわあテクスチャも同じだ、本当だ気づきませんでした!!何と!……2度あることは……い、いやいやいや! ホリィさんはあまり凝ったチョコでなく、シンプルに可愛らしくツボ押さえたのを作りそうだなと思いまして。頑張れ承太郎!ww No.653-4360 カジポン 2009/02/14 (Sat) 02:31
承太郎の表情にすごく「やれやれだぜ」感が漂ってますね〜(笑)。それにしても、絵師同士のお題シンクロはこれまでにもありましたが、テクスチャまで一緒というのは初めてかも!? No.653-4377 棗(なつめ) 2009/02/15 (Sun) 17:51
>カジポンさま 承太郎をかっこよく描くのは難しそう→じゃあやれやれな感じで!という選択だったり致します、実はw お題シンクロの歴史を塗り替えてしまったようですね。でも個人的にはやはり前回のチープトリックシンクロが衝撃的すぎました。 |
のん
2009/02/09 (Mon) PAINT : 2時間18秒 00:52 |
No.651-4283 sibata 2009/02/09 (Mon) 23:52
ほんとに素晴らしい男ですよね、スティール氏v なにものにも変えがたいつよい絆と愛で結ばれている二人、理想のカップルだわv どれどれ?どんなチョコレートがはいってるんだ?とリボンをほどくスティールのワクワク顔がたまらなくかわゆいですvそしてそんな彼を見つめるルーシーもvv No.651-4287 皇 2009/02/10 (Tue) 19:14
最初は年齢差に吃驚したのですが、確かにジョジョ史に残る名夫婦ですよね〜 ルーシーの送ったチョコ、どんなチョコなのか、皇も気になります! No.651-4290 つき 2009/02/10 (Tue) 20:46
巻が進むに連れて、スティール氏好きになりましたv ルーシーもスゴいし、この夫婦はほんとに面白くてステキですね^^ 良い雰囲気だなあv何だかとても素敵な時間ですね^^ No.651-4293 タカ06 2009/02/11 (Wed) 10:30
ルーシーとスティールの仲良し感がホッとしちゃいます! 魚眼レンズで覗いた様な歪んだ背景もメルヘンっす! No.651-4298 棗(なつめ) 2009/02/11 (Wed) 13:36
スティール氏のワクワク顔、ホントにかわいいっす!スティール氏を見守るルーシーも「らしい」感じ!ルーシーならこの場合、絶対スティール氏の顔見ますよね! 本当、この2人には幸せになって欲しいですよね……読めば読むほどこの2人を応援したくなります。 No.651-4312 のん 2009/02/11 (Wed) 22:17
皆様コメントありがとうございます! >sibataさん リボンをほどくワクワクがお伝えできて嬉しゅうございます!かわいいおっさんを目指してかいたので(!)成就できて良かったです。 >皇さん 最初は年齢とギャグセンスに驚きましたよね(> >つきさん 私も巻が進むにつれて好きになりました〜!過去回想ではブチャみたいになってましたもんね。雰囲気ほめていただきありがとうございます! >タカ06さん 背景、あやしくなってしまいましたが魚眼を目指して描いたのでそう言っていただけとっても嬉しいです! >棗さん そうですよね、顔見ますよね!最新巻では二人とも大ピンチですが、幸せになってほしいです。 No.651-4314 はるこ 2009/02/11 (Wed) 22:28
ふおおお熟年カッポー、なんだかいやされます!!! ルーシーの表情がかわいいですーvvそれにしてもスティール氏は変わった服ですね・・・笑 No.651-4326 尾崎 2009/02/12 (Thu) 19:04
リボンをとく瞬間のスティール氏の表情がいいですね! 頬杖をついて彼を見つめるルーシーも可愛いv 本当、この夫婦は幸せになってほしいです! No.651-4331 こん 2009/02/12 (Thu) 21:35
うおお、幸せそうな2人!!最初、この二人にはちょっと……いやかなり驚きましたが、今はとっても好きな夫婦です。こんな和やかな時間が2人に戻ってくることを祈ります。 No.651-4361 カジポン 2009/02/14 (Sat) 02:35
2人の笑顔が良いのはもちろんのこと、背景の構図が曲線になっていて、それが絵全体の優しさを増しているように思いました! No.651-4373 のん 2009/02/15 (Sun) 13:52
>はるこさん ほんと変わった服、あの飾りは羽根なのでしょうか、ピエロみたいな服で描いていても不思議でした^^ >尾崎さん 表情いいですか^^嬉しいです。今年の手作りチョコはまた去年よりも上達しているのかな?と思いながらほどいております。 >こんさん 過去には、イケメンのティム<スティール、に驚きましたがとっても素敵夫婦ですよね! >カジポンさん 背景はまろやかな雰囲気にしたく、空間を曲げてみました^^優しい雰囲気がだせましたでしょうか! |
<< NEXT || BACK >> PAGE [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26]
BBS NOTE 8.0b19 Box ShiPainter, PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan) PictureBBS Program (C) お〜の(ohno) BBSPainter Program (C) にな(nina) |