22:00
ジョジョ絵板★お題&修行板 アップロード可
|
|
皇
2012/03/27 (Tue) PAINT : 1時間32分52秒 22:00 |
No.1520-9659 カジポン 2012/03/31 (Sat) 21:20
康穂さんが歓迎してくれる町、杜王町!このポスターをJRが各駅に貼れば旅人が増えそうですね♪ No.1520-9665 皇 2012/04/11 (Wed) 23:03
カジポンさん>吉良君とかも描いてみたかったのですが…orz 康穂ちゃんは女子大生らしい大学生キャラで、今後の活躍が楽しみです! No.1520-9672 canna 2012/04/15 (Sun) 23:33
康穂ちゃん可愛いです〜♪ 半袖&綺麗な晴天だから、杜王町のサマータイム(8部でもあるのかな?)っぽい雰囲気ですね♪ いつも思うのですが、皇さんの作画時間の速さってすごいですよね(゜o゜) 背景や密度があるのに2時間かからないなんて…。露伴先生的なアレなのでしょうか。 No.1520-9684 皇 2012/04/22 (Sun) 21:42
cannaさん>遅くなりました、コメありがとうございました! 作画時間、結構テンションや集中力に左右されがちで…(^^;)…結構集中持続時間短いから早いのかも; No.1520-9707 canna 2012/05/14 (Mon) 19:53
コメント返しありがとうございました!集中持時間内に仕上げられるって、やっぱりすごいです。(集中が途切れるとついついネットとかしてしまう;) |
canna
2012/03/18 (Sun) PAINT : 4時間29分13秒 08:26 |
No.1519-9653 カジポン 2012/03/21 (Wed) 05:50
記念すべき2012年3月21日に書き込ませて頂きます♪ なるほど、浩作さんのカメラ好きが遺伝している可能性は大ですね!幼稚園時代の早人くん&オシャレなしのぶさんが微笑ましいです。 No.1519-9658 皇 2012/03/27 (Tue) 22:07
いますよね、こういうお父さん…!カメラもいいのを買い揃えて、納得いくまで指示を出す…って、しのぶさん既にイライラしてる…!? 早人の表情が何だかいいですね〜! No.1519-9671 canna 2012/04/15 (Sun) 23:14
CHIE様、カジポン様、皇さま、コメントありがとうございました♪ そして、早人の漢字を間違えていたことが恥ずかしいッ… |
No.1518-9643 カジポン 2012/03/15 (Thu) 01:48
ふおお、どの石仮面も完成度が高いですねぇ!どれくらいの時間で制作できるのですか? No.1518-9648 canna 2012/03/18 (Sun) 10:54
部活みたいで楽しそうですね〜♪皆様器用です! 春めいて日差しが強くなるこれからの時期にあえて吸血鬼になる命がけの行動ッ!ぼくは敬意を表するッ! No.1518-9657 皇 2012/03/27 (Tue) 22:04
はじめまして! 3時間でみな吸血鬼になれる! 土台に仮面使っているんですね〜なるほど!なんだか自分も作りたくなってきましたw |
皇
2012/03/06 (Tue) PAINT : 1時間15分16秒 22:48 |
No.1517-9641 カジポン 2012/03/07 (Wed) 21:40
やっぱりジャイロがいたんですね(笑)。ジョニィの雪ぞりがハマってますなぁ♪ No.1517-9647 canna 2012/03/18 (Sun) 10:34
ジャイロのスキー板、カッコイイですね♪ …そしてアナスイ(涙) アナスイ「違うんですよ、承太郎さん。こけたんじゃあなくて、恐竜に備えて雪の中に「潜行」をですね〜…。そ、そんな目で俺を見るんじゃあないッ、徐倫ッ…!!」 No.1517-9656 皇 2012/03/27 (Tue) 22:02
皆さまコメありがとうございました、めちゃ遅くなりまして…; 最近ジャイロだのアナスイだの、(自分の中で…)ネタキャラばかり描いてしまってる気が…;でも描かずにはいられないという悪循環(?)… ※その通り、左上部で飛んでるの、イギギです! |
canna
2012/03/03 (Sat) 21:25 |
No.1516-9639 皇 2012/03/06 (Tue) 22:46
意外ッ!スケートはOKでスキーが無理なギアッチョ! 何のかんので一生懸命スキーやってる所が可笑しいです!あれだけスケート出来るんだから練習すればスキーもこなせるはずだ、ギアッチョ…! No.1516-9640 カジポン 2012/03/07 (Wed) 21:38
画像クリックで細部まで楽しませて頂きました!とても丁寧な塗りに感嘆!ナランチャのワクワク顔が可愛いですね!(ギアッチョの口元も感情が伝わってきます) No.1516-9646 canna 2012/03/18 (Sun) 10:24
CHIE様→こちらこそはじめまして♪コメントありがとうございます。「ジョルノ、そんなこと言わないで作ってあげて〜!」←優しいっ(笑) CHIEさんのジョジョ愛溢れる絵の数々、楽しく拝見させていただいております。特にキラークイーン誕生絵の構図には痺れましたッ!幼少仗助や林間学校の絵も好きです♪ 皇様→いつでも携帯に出られるように・壁を殴れるように、両手をあけているのかもしれません(゜o゜) カジポン様→丁寧だなんて嬉しいお言葉ですっ。デジ初心者なので、アナログ絵制作の方がスムーズです(笑) |
皇
2012/02/24 (Fri) PAINT : 1時間38分40秒 23:18 |
No.1515-9629 カジポン 2012/02/26 (Sun) 21:05
アナスイは今日も平常運転!(笑) パパ承太郎のガードは鉄壁ですね。足下で恐竜ディエゴがハッスルしてますね♪ No.1515-9633 canna 2012/03/03 (Sat) 21:45
この三人の関係性、大好きです♪ そして地上が…地上が大変なことに…!(笑) アナスイはこの後、雪上でプロポーズをするのでしょうか…ゴゴゴゴ… No.1515-9638 皇 2012/03/06 (Tue) 22:44
カジポンさん>アナスイは今後もこの弄られ方向で(酷!) 承太郎、今回は顧問なので娘につきっきりでガード出来そうです! cannaさん>プロポーズ、承太郎さんの目を掠めてやっちゃいそうですが、やはりばれて色々酷い目にあわされそうです…(可哀相すぎる…) CHIEさん>アナスイ、パパの信頼を勝ち取るにはまだ苦難の道が待っていそうな… |
No.1514-9622 カジポン 2012/02/23 (Thu) 21:24
はじめまして!メタリカって可愛さと不気味さのブレンド具合が絶妙ですよね〜!なんとも不思議な魅力があります♪ No.1514-9624 皇 2012/02/24 (Fri) 23:19
初めまして! 自分もメタリカ、結構好きなスタンドです! なんかちっちゃいスタンドの方が個人的に好きかもしれません(ピストルズとかバドカンとか…) |
canna
2012/02/14 (Tue) PAINT : 1時間57分2秒 22:11 |
No.1513-9619 カジポン 2012/02/15 (Wed) 22:37
はじめまして!バレンタインデー当日の投稿でチョコ先生とお会いでき、ジョジョファンとしてとても嬉しいデス! イタリアのチョコレート、さぞかし美味なのでしょうねぇ♪ No.1513-9625 皇 2012/02/24 (Fri) 23:20
初めまして! ジョジョバレンタインといえばやはりチョコ先生、ディスコ氏、大統領! でもチョコ先生からのチョコ(ややこしい)、何だかちょっと貰うの怖いですw No.1513-9631 canna 2012/03/02 (Fri) 04:14
カジポン様 コメントありがとうございます(*^_^*) 文芸ジャンキー・パラダイスの記事の数々に、私の脳味噌は大変お世話になっておりますm(__)m 初訪問時にはジョジョの考察で目から鱗がいっぱい落ちました。 気が付いたらジョジョ立ちや等のページなどもワクワクしながら読みふけってしまったものです(笑) 素敵な(しかも膨大な量の)記事を読ませていただけて心から感謝いたします。 そして尊敬いたしますッ! 皇様↓ |
No.1511-9617 カジポン 2012/02/14 (Tue) 20:42
うおお、康仁さんではありませんか!SBRの大統領は名前が名前だけに、毎年この時期にいろんな絵師さんの手で復活するでしょうね♪ ※画像クリックで元サイズを鑑賞させて頂きました!ごちそうさまでした! No.1511-9626 皇 2012/02/24 (Fri) 23:22
はじめまして! ほんとこの季節、大統領といいチョコ先生といい、大活躍(?)ですよね… しかし大統領渋いです〜! |
皇
2012/02/02 (Thu) PAINT : 1時間3分 22:02 |
No.1510-9609 カジポン 2012/02/08 (Wed) 22:19
石仮面を鬼の面に使って節分、これはジョジョラー的にテンションがあがる豆まきになりそうです(笑) No.1510-9627 皇 2012/02/24 (Fri) 23:25
遅くなりました、コメントありがとうございます! 鬼をリサリサ先生にするという愚行を犯しましたが(いやいや、役柄ぴったり!?)、石仮面久々に描けて良かったですw |
No.1509-9611 カジポン 2012/02/08 (Wed) 22:22
そっか!確かにミスタのズボンは鬼のパンツと似ていますね!これは盲点でしたッ!(爆) ピストルズたちの表情が元気いっぱいで良いですね〜♪ No.1509-9628 皇 2012/02/24 (Fri) 23:26
めちゃめちゃ亀で失礼します…! 難か凄い楽しそうな豆まき(ミスタ除く)、これは参加してみたいです!ミスタにお豆をぶつけたい(酷)! 端っこで食べてるNO7が可愛いです〜! |
TAKA
2012/01/20 (Fri) PAINT : 1時間21分12秒 08:53 |
No.1508-9602 皇 2012/01/20 (Fri) 22:45
お久しぶりです&あけましておめでとうございます〜! 鬼気迫る表情のジョセフサンタ、今年…今年こそは会場について頂きたいッ…! 今年もタカさんの作品、楽しみにしております〜!今年も宜しくお願いします! No.1508-9605 カジポン 2012/01/21 (Sat) 23:27
TAKAさんあけおめです!懐かしいジョセフネタ!来年は会場にたどり着けることを祈ってます(笑) |
毘沙門
2012/01/17 (Tue) PAINT : 44分23秒 11:10 |
No.1507-9604 カジポン 2012/01/21 (Sat) 23:26
おお〜!あの鉄塔からであれば、杜王町で誰よりも早い初日の出が見られますね♪ |
皇
2012/01/20 (Fri) PAINT : 1時間12分21秒 22:39 |
No.1506-9603 カジポン 2012/01/21 (Sat) 23:25
ワムウのカニ身が美味しそう!エシディシなら数秒でグツグツですね!カーズ様はやはり食べる係ですか〜(笑) No.1506-9608 皇 2012/02/02 (Thu) 22:04
カジポンさん>エシディシに任せると何だか煮え過ぎてしまうかも…ワムウもカニ鍋の時しか能力を発揮できない、という事に気づきましたww しかしどんな鍋をするにせよ、カーズ様は食べ係りですw! |
皇
2012/01/09 (Mon) PAINT : 1時間6分49秒 21:59 |
No.1505-9594 屯香 2012/01/09 (Mon) 22:16
おしとやかなFFがキュートです。ドラゴンズ模様の着物と帯の色合いが合っていて素敵ですね! ドラゴンズドリームは色々FFにアドバイスをしている様子が可愛かったですよね^^ No.1505-9597 カジポン 2012/01/12 (Thu) 21:59
皇さんあけましておめでとうございます! FFの髪、瞳、着物がグリーンで統一されていて美しいです。実際に昇り龍柄の晴れ着も探せばあったりして!? No.1505-9601 皇 2012/01/20 (Fri) 22:42
屯香さん、カジポンさん、コメありがとうございます! 水色の着物は去年着せてしまったので、今回は緑で…緑の着物て余り見かけないのですが、今年は丁度辰年→辰といえば緑のイメージ、(勝手に)連想できたので、案外よかったかも…!? |
屯香
2012/01/06 (Fri) PAINT : 1時間56分57秒 17:26 |
No.1504-9590 カジポン 2012/01/09 (Mon) 13:32
屯香さん、あけましておめでとうございます。なるほど、辰年といえばヤツがいましたね!あのスタンドはあくまでも中立というのがユニークでした。徐倫も普段と異なるおしとやかな装いで正月らしいですね♪ No.1504-9591 皇 2012/01/09 (Mon) 22:00
お久しぶりです、あけましておめでとうございます〜! ドラゴンズドリームネタ、被ってしまい申し訳ないです; ドラゴンズドリームとなると、やはり6部キャラになっちゃいますよね〜 No.1504-9593 屯香 2012/01/09 (Mon) 22:14
>カジポンさん 改めましてあけましておめでとうございます!今年も忙しいので参加が不定期になりますがよろしくお願いします!>< 日本画風に描きたかったので楽しかったですv >皇さん お久しぶりでございます!今年もよろしくお願いいたします!こちらこそネタ被り申し訳ありません!><辰年→ドラゴンズドリームになってしまいますね…。徐倫のスタンドはストーンフリーですが、ドラゴンズドリームは中立だから一緒にいてもいいかなとなりました。 |
皇
2011/12/29 (Thu) PAINT : 53分24秒 14:29 |
No.1503-9587 カジポン 2011/12/31 (Sat) 00:50
トラサルディーの料理は、イタリア人のジャイロのお口によく合ったでしょうね♪ 皇さん、今年もたくさんジョジョ愛に溢れた素敵絵を楽しませて頂きました!有難うごさいました! No.1503-9592 皇 2012/01/09 (Mon) 22:05
年が明けてのコメで失礼します; もっと沢山キャラを入れたかったのですが、時間の関係でジャイロとディエゴ(頭だけだけど)だけになっちゃいました。 今年は時間ペース、きちっと配分していきたいです…! No.1503-9595 屯香 2012/01/09 (Mon) 22:19
年明けコメごめんなさい!トニオさん、うたたね中のジャイロに毛布を掛けてあげているのが素敵ですv 酔いつぶれて眠ってしまっているディエゴがまた可愛いです。風邪をひかなければよいのですが…風邪をひいてもトニオさんに治してもらえれば問題ないですね。 |
たすはち
2011/12/27 (Tue) PAINT : 37分26秒 18:46 |
No.1502-9582 カジポン 2011/12/28 (Wed) 18:35
お久しぶりです!HNがHIYOKOさんからたすはちさんに変わったのですね!DIO様はこの角度がカッコイイですね〜! No.1502-9585 皇 2011/12/29 (Thu) 14:25
おお〜お久しぶりです! 何とも言えず妖しい表情のDIO様!やっぱDIO様、こんな表情似合いますねー! No.1502-9586 たすはち 2011/12/30 (Fri) 22:32
カジポン様▼ おおお久しぶりです!!覚えててくださって嬉しいです+。 できれば全体描きたかったんですがやっぱりあの独特の曲線は本家には遠くおよびませんねw 皇様▼ |
皇
2011/12/29 (Thu) PAINT : 1時間14分33秒 14:24 |
No.1501-9580 カジポン 2011/12/21 (Wed) 17:45
手と体に遠近感があって、ジャイロの存在感がありますね!ニカッの顔が彼には似合いますね♪ No.1501-9584 皇 2011/12/29 (Thu) 14:22
ホントは手と鉄球を引いて、振りかぶる構図にしていたのですが、何だかスペースが足りずこうなりました…(横書きにすれば良かった…) ”振りかぶる構図”、いつか時間があったらGIFアニメにでもしてみたいです。 |
walk on water
2011/12/01 (Thu) 23:39 |
No.1500-9575 カジポン 2011/12/03 (Sat) 15:08
うおお!つ、ついにアクセルROが登場!ここ数年間、彼だけ誰からも描いてもらえず可哀相な子だったんです。本当に有難うございましたッ!r(^_^;) |
walk on water
2011/12/01 (Thu) 22:33 |
No.1499-9574 カジポン 2011/12/03 (Sat) 15:03
はじめまして!絵板に第8部キャラが登場するのはこれが初めてです。ピンポイントのカーキ色(?)が効いてますね! No.1499-9576 皇 2011/12/04 (Sun) 21:51
初めまして! おお、8部!自分実は単行本派なのでまだ未読なのですが、主人公の彼の顔は存じておりますw 上のアクセルもグリーンの色彩が映えますね〜! |
皇
2011/12/04 (Sun) PAINT : 1時間42分26秒 21:49 |
No.1498-9577 カジポン 2011/12/05 (Mon) 23:35
ヴァレンタインの勝利を確信した笑みがキマッていますね!来年はジョジョ25周年、そろそろオールスター戦の格ゲーが発売されて欲しいですねぇ! No.1498-9579 皇 2011/12/18 (Sun) 22:01
カジポンさん>格ゲーいいですね〜!個人的には、”ジョジョ無双”的な物も発売して欲しいです(と言っても、雑魚敵がゾンビや吸血鬼オンリーになってしまいそうですが;)! |
管理人
2011/11/07 (Mon) 22:29 |
|
皇
2011/11/03 (Thu) PAINT : 1時間14分38秒 21:29 |
No.1495-9564 カジポン 2011/11/07 (Mon) 14:56
嬉しそうなフェルディナンド博士!のび太が恐竜と友情を育んだように、博士も恐竜を心の友と出来るでしょうね!優しい気持ちになりました♪(*^o^*) No.1495-9570 皇 2011/11/20 (Sun) 23:26
あわわ、皆様コメありがとうございます〜!遅くなりました…! 博士と言えばやはり恐竜…恐竜といえば…で閃いたのが、大長編ドラちゃんでした(爆)恐竜、余り悩まずに、ドラ映画と同じような感じにすれば良かったかな…いつかF先生タッチを習得したら、改めて「博士と恐竜」、描いてしまいそうです…! |
マフ
2011/10/10 (Mon) PAINT : 1時間12分10秒 00:39 |
No.1494-9557 甘宮 2011/10/11 (Tue) 02:42
なんだか色気があって怪しい雰囲気なマジェントですね! あまり人には言わないんですが、鼻フェチな私は ニヤニヤしながら見てました(恥) No.1494-9560 皇 2011/10/13 (Thu) 21:46
水彩タッチのマジェント、ホント何だか怪しい魅力が漂ってきます! 自分では中々このような色遣い出来ないのですが、何だかチャレンジしたくなってきました…! No.1494-9561 カジポン 2011/10/14 (Fri) 01:30
ふおお、なんて美しく繊細な…!まったく新しいマジェント像に見入ってしまいました。川底から上がってきたらこの絵を見せてあげたいです(笑) No.1494-9567 マフ 2011/11/07 (Mon) 20:00
●CHIEさん 最近目がちかちかするので、目に優しい感じにしてみました〜w 美しいなんてもったいないお言葉ありがとうございます! ●甘宮さん ●皇さん ●カジポンさん |
皇
2011/09/27 (Tue) PAINT : 1時間9分41秒 21:14 |
No.1491-9547 甘宮 2011/09/27 (Tue) 22:02
それでも断らないマイクさんが素敵ッ!!>< むしろ、ちょっと普通な感じを出さないキャラのイメージだったので シュガーちゃんにギャップ萌えしました!! No.1491-9548 皇 2011/10/04 (Tue) 22:04
甘宮さん>断り切れずに延々作り続けたんでしょうね、マイク… 当初、シュガーはもっと不思議ちゃんイメージを押し出して描こう!と思ってたのですが、出来あがってみると何か普通の女の子になってました。何故に… No.1491-9552 カジポン 2011/10/08 (Sat) 18:27
マイク・Oがすごく良い人なセカイ!汗をかきながらいろんなカラーのわんこを作ってあげてやさしいですね♪ No.1491-9558 皇 2011/10/13 (Thu) 21:43
カジポンさん>女の子に振り回されるオトナ、というネタ絵(?)になっちゃいましたw 前回のHPとリンゴォといい、オジサンと女の子のネタ、描きやすいです…! |
甘宮
2011/09/19 (Mon) PAINT : 1時間20分40秒 13:55 |
No.1490-9539 屯香 2011/09/22 (Thu) 11:21
初めまして!甘宮さんのイルーゾォ絵が好きなので、嬉しいです! 厚塗りが丁寧で、マイク・Oのポージングが素敵です! No.1490-9541 カジポン 2011/09/23 (Fri) 07:47
甘宮さん、お久しぶりです!夜道を照らす手元の明かりがお星様、マイクさんてばメルヒェンですね〜!(*^v^*) No.1490-9544 皇 2011/09/27 (Tue) 21:15
お久しぶりです! 確かにあのスタンド、お茶目を通り越してメルヒェン満開ですよね〜!星まで作り出してしまうとは、ロマンティック過ぎです! No.1490-9546 甘宮 2011/09/27 (Tue) 21:58
返事が遅れてすみませェん!! 屯香さん カジポンさん CHIEさん 皇さん |
皇
2011/09/11 (Sun) PAINT : 1時間4分41秒 22:25 |
No.1489-9538 屯香 2011/09/22 (Thu) 11:19
ブラックモアならではのあるあるなんでしょうね!^^ 「やばい!!」という具合に焦ってしまっているブラックモアさんが可愛らしいですv No.1489-9540 カジポン 2011/09/23 (Fri) 07:43
メリー・ポピンズ!ジョジョ・キャラでミュージカルを演じたらさぞかし楽しいでしょうねぇ!(笑) No.1489-9545 皇 2011/09/27 (Tue) 21:17
あああ皆様コメありがとうございました!レスを…と思っていたらこんな遅く… 変な角度で書いてしまったためか、雲がスパッと切れた感が余り表現出来なかったのが心残りです…いつか機会があれば、次は断面図っぽく横から書いてみようかと… |
No.1488-9525 屯香 2011/08/30 (Tue) 19:57
亀コメ失礼します。 ホッパンはSBRで私が大好きなキャラなのでうれしいです!! 彼女の意志の強い横顔がとても素敵ですvv流れる雲がまたいいですね〜 No.1488-9526 皇 2011/08/30 (Tue) 20:51
自分もHP嬢好きなので、きりりと凛々しい嬢のお姿を見れて眼福です! たしかにHP嬢然り、リサリサ先生然り、ジョリンやトリッシュ等など、ジョジョの女性陣、皆心身共に力強いですよね〜! No.1488-9530 カジポン 2011/09/04 (Sun) 07:28
毅然とした眼差しが彼女らしいですね!差し込む光がドラマチック。背景の“荒木雲”も美しいです! |
皇
2011/08/30 (Tue) PAINT : 1時間34分51秒 20:49 |
No.1487-9531 カジポン 2011/09/04 (Sun) 07:32
素早いゴッキーもリンゴォの能力で捕捉できますね(笑)。スタンドってバトル以外にもいろんな使い道があるので、そういうお題も楽しそうですネ! No.1487-9532 屯香 2011/09/05 (Mon) 00:01
ゴキさんは私も見ると凍り付いてしまうほど苦手なので、ホッパンにはぜひ出動してほしいです!! 肉スプレーでゴキさんを捕獲するのは昔あった泡でゴキさんの動きを止める撃退スプレーみたいなのでしょうか? No.1487-9535 皇 2011/09/11 (Sun) 22:33
遅くなりまして、コメントありがとうございました! CHIEさん>リンゴォおぢさん、素敵おぢさんのイメージだったのですが、このネタ絵が閃いた途端、このようなキャラに…!!アア、でも描く手が止まらないというww カジポンさん>「色んな使い道のスタンド」お題、もし開催されましたら、正規の使い方を通り越したネタ絵が次々と思いついてしまいそうで怖いですw(特に又ギアッチョがネタ絵の犠牲になりそうな…) 屯香さん>自分もGは大嫌いなので、HP嬢に出向いて頂き是非倒して頂きたいです…! |
No.1485-9507 TAKA 2011/08/16 (Tue) 11:11
CHIEさん!相変わらずの描きこみ&クオリティーに脱帽です! なにげに玉ねぎの描写に衝撃をうけました!すっげ! No.1485-9511 屯香 2011/08/17 (Wed) 16:29
懐かしいですね〜飯盒炊爨!承太郎が玉ねぎを我慢して切っている様子がとても健気ですね。 FFと遊んでいるポルナレフが折角のご飯をコゲコゲにしないか心配です(笑) No.1485-9514 皇 2011/08/20 (Sat) 23:46
いつもは強い承太郎がタマネギに苦戦する姿、貴重ですw しかし引率の先生(?)のアブさん、ウェザーさん、やんちゃ坊主ばっかりで大変そうです… No.1485-9520 カジポン 2011/08/23 (Tue) 20:40
いやはや、賑やかな食事の準備ですね!イギーがテーブルの上で余裕こいて寝ているのもソレっぽいです(笑)。花京院の背後で倒れているのはジョセフかな? ※キラークイーンのレスにありましたが、「アメトーーク」のジョジョ芸人、ようやくですね! No.1485-9522 カジポン 2011/08/23 (Tue) 22:57
いやはや、賑やかな食事の準備ですね!イギーがテーブルの上で余裕こいて寝ているのもソレっぽいです(笑)。花京院の背後で倒れているのはジョセフかな? ※キラークイーンのレスにありましたが、「アメトーーク」のジョジョ芸人、ようやくですね! |
皇
2011/08/13 (Sat) PAINT : 2時間8分18秒 22:22 |
No.1484-9504 屯香 2011/08/14 (Sun) 17:01
山の蚊は天敵に等しいですよね〜室内でも辛いのに>< ギアッチョ文字通り涼しい顔をして黙々と歩いてそうです。しかも冷房役になってくれるので重宝されてそうですね。 それからミスタの帽子についてるピストルズ達がかわいいですvv No.1484-9508 TAKA 2011/08/16 (Tue) 11:15
みんな短パンにハイソックス! ミスタ〜!顔面かゆそう!キン○ン塗ってもらおうぜ! No.1484-9515 皇 2011/08/20 (Sat) 23:51
屯香さん>冷房役の他にもスイカを冷やす係りになったり、色々とギアッチョ君、役に立ってくれそうです! ミスタの帽子、気づいて頂き嬉しいです〜! CHIEさん>盆踊り状態の三人、画面外でもパニックになってるメンバー多々存在する、という設定になっておりますwwポルポル君やジョスケなんかも軽くパニックになってそうですw TAKAさん>確実に「この格好で山来たらアカン!」格好です(そういえば、ソックスだけちょっと山対策ですね…) No.1484-9519 カジポン 2011/08/23 (Tue) 20:33
冷房効果もあって虫予防になるとは、なんて一石二鳥なギアッチョ・スーツ!(☆o☆) こういう「部数関係なしコラボ」は誰を背後に描くか、それを選ぶのも楽しそうですね♪ No.1484-9527 皇 2011/08/30 (Tue) 20:54
カジポンさん>このネタ絵を描いてから、「暑い日差しを一身に受けるギアッチョ」「スイカを冷やすギアッチョ」等など、ネタ絵色々思いついてしまいました(ギアッチョ祭り…) バックの人選、中々考えてしまうのですが、結局いつもネタ人選になってしまいます; |
屯香
2011/08/10 (Wed) PAINT : 4時間45分32秒 22:33 |
No.1483-9498 屯香 2011/08/11 (Thu) 07:54
>CHIEさん カーズ様とヴァニラに睨まれたら由花子さんでも唖然としてしまいます。コンセントが足りない、確かに!(笑) アバの殻は今回は思い切り遊ぼうと思い、描いてみました^^ 遠目でドライヤーとは縁がなさなそうなホルマジオが「あいつら大変だな」と見ていると思います。 No.1483-9501 皇 2011/08/13 (Sat) 22:24
確かにロン毛率多いので、こうなる事必須ですね… CHIEさんが仰ってるように各自ドライヤー持参、そして音石を連れてきてチリペッパーで集電…と思ったのですが、そもそも山の中だから余り電力もないので難しいですね; No.1483-9503 屯香 2011/08/14 (Sun) 16:52
>皇さん ドライヤーは電力を結構使うのであまり大量に使うと宿のブレーカーが落ちる危険が… 私も髪が長い方なので乾かすのは毎回苦労してます。時間もかかるので^^; 描いていて思ったのですが、ワムウの風を利用するのはどうかなと思いました。(それだと宿が壊れそうな気が…いい解決策がないorz) >KURUNさん 初めまして!ヴァニラのTシャツのデザインはこれしかない!と思い描かせていただきました(笑) 大統領の見事なまきまきヘアやブラフォードの強靭でしなやかな髪の手入れとか個人的に気になります。 No.1483-9509 TAKA 2011/08/16 (Tue) 11:18
由花子の髪の毛を乾かすポーズは男では描けない!(俺が描けないだけか…)とても女の子っぽくてキュートです! No.1483-9510 屯香 2011/08/17 (Wed) 16:26
>TAKAさん 髪を乾かすのはどう描いたらいいかわからず、毎度のように写真が参考です。頭の中にあってもそれを自然に描けなくて…^^; キュートといっていただけてとてもビックリ&嬉しいです。 No.1483-9518 カジポン 2011/08/23 (Tue) 20:22
いつもながらユニークな着眼点!ドライヤーの行列っていうのは、なるほど、旅先の女子の間では起こりうる状況なんでしょうね。野郎だけで旅をするとこういう光景はないので新鮮デス。ここでは男どもが並んでいますが(笑)。 No.1483-9523 屯香 2011/08/24 (Wed) 12:13
>カジポンさん 合宿場のドライヤーは人数に対して少なめということが多いので、ドライヤーを誰も持参してなかったらこうなるんじゃないかなという想像です。 実際はタオルでほとんど乾かしてからドライヤーを使ったり、他の人が持ってきたドライヤーを借りたりして対応しています。(私の場合ですが) 長髪の男キャラばっかり並んでいたらシュールだな〜と思ったので、由花子さんの後ろは男キャラになりました(笑) |
No.1481-9494 カジポン 2011/08/04 (Thu) 20:55
めっさドラマチックな構図!倒れた吉良の足下に現れたキラー・クイーン。劇的な“初遭遇”ですね!(☆o☆) No.1481-9496 屯香 2011/08/10 (Wed) 22:36
迫力満点な初遭遇ですね!吉良だけでなく誰もが度肝を抜かれてしまいそうです! 禍々しい雰囲気があって吉良らしいと思います!! No.1481-9500 皇 2011/08/13 (Sat) 22:21
これはナイスアングルです!キラークイーンの恐ろしさ、伝わってきます! 目が緑に怪しく光るのも迫力です…! |
皇
2011/07/15 (Fri) PAINT : 1時間12分6秒 22:45 |
No.1480-9481 カジポン 2011/07/16 (Sat) 14:18
ギアッチョはこの頃からド短気だったんですね(笑)。Tシャツの袖、ニャンコのイラストみたいで可愛いです! No.1480-9483 sibata 2011/07/17 (Sun) 08:08
皇さん、大変ご無沙汰しておりました〜(ペコリッ) ド短気だけど、なんだかんだいって、探究心旺盛なおこちゃまだったのですな、ギアッチョw 本に囲まれてとか!なるほど!たしかに!w しかしまわりの大人からすると、ちょっと筋の通らないこと言ったら、めっちゃつっこまれそうで…w扱いにくそうだわ〜ww No.1480-9489 皇 2011/07/19 (Tue) 22:08
カジポンさん>ギアッチョ、やっぱり子供の頃からプッツンキャラだったんだろうな〜、と勝手に想像ですw そしてやはり猫耳スタンド・ホワイトアルバムと掛けまして(?)シャツの柄、猫柄です! sibataさん>お久しぶりです! CHIEさん>先生も「この子は要注意…((°Д°;))」とか思ってたかもしれないですね… |
sibata
2011/07/17 (Sun) PAINT : 2時間39分2秒 07:48 |
No.1479-9480 カジポン 2011/07/16 (Sat) 14:16
舌にフラッペの色が付いている〜!(笑)今日も日本列島は猛暑ですが、この絵でちょっと涼しくなりました。ペッシがカワユス♪ >今後も何卒よろしくですvv こちらこそ、よろしくお願いします!ジョジョ美術館の「パロディ館」は、パロディという範疇に収まらないジーンとくる作品も多いので、何でもアリの「お祭り広場」に改名しました。o(^o^)o No.1479-9482 sibata 2011/07/17 (Sun) 07:58
>カジポンさん お久しぶりです!御無沙汰しちゃいまして〜! ほんとこの連日の猛暑…皆様体調はだいじょぶですか?sibataはもとからといえばもとからなのですが、時々思考回路がアレなことに…(・・;) ということで、かき氷!かき氷といったらシロップ色に染まったベロ!という昔懐かしい子供時代をこのお二人さんにあてはめてみましたvにしても毒々しますね、コレwほんとは兄貴と、まさかのチョコ先生ペアという案も浮上したのですが、どうにも先生の子供時代が想像できずにww水鉄砲でも持たせて愛くるしいチビギャング風にもしたかったんすけどw お祭り広場!vこれからも是非是非参加させていただきますので〜よろしくですvv No.1479-9488 皇 2011/07/19 (Tue) 22:00
お久しぶりです〜! 何だこの可愛いペッシは!あのパイナップル頭(もしくは噴水ヘアー)、ちびっ子ペッシがやるとこんな可愛くなるのですね〜!兄貴もイケ面…!この2人、兄貴分と弟分という雰囲気、出まくりです! |
カジポン
2011/07/09 (Sat) 12:48 |
No.1478-9464 屯香 2011/07/08 (Fri) 23:12
カジポンさん、大量の更新お疲れ様です!! 私の絵が載っているのを見たとき、顔から火が出そうになりました(笑) 最近本当にこの掲示板に遊びに行けなくてすいません!>< No.1478-9470 皇 2011/07/09 (Sat) 22:28
大更新、お疲れさまでした!又、展示して頂き誠にありがとうございます…! 今後もちまちまと(主にネタ絵を…)描かせて頂きたいと思っております、どうぞ宜しくお願い致します〜! |
No.1477-9469 皇 2011/07/09 (Sat) 22:26
お父さん、優しい…父の愛情が伝わってきます!窓際の猫草も可愛い〜! 億泰の後ろで相合傘してる康一君と由花子等、小ネタも効いています〜! No.1477-9472 カジポン 2011/07/10 (Sun) 22:24
完成乙であります!お父さんの側にあるのは例の写真ですね。優しさが天に通じて、きっと雨は上がるでしょう! ※「え?康一君と由花子?うおッ!」ってなりました。皇さん鋭い! No.1477-9477 マフ 2011/07/15 (Fri) 01:42
雨天の薄明かりに浮かぶカラフルな小物たち… なぜだか子供の頃の雨の日を思い出しそうです。 窓の雨だれ感がまたイイ感じーv指でなぞりたい!w No.1477-9484 sibata 2011/07/17 (Sun) 08:15
超遅レスすみません!御無沙汰いたしちゃいました!v おくやすぅ〜w相合傘のアテはなくても、こんなにたっぷりなお父さんの愛情があるなら…vvずぶぬれだっていいじゃないwwvv ほんと、細部まで丁寧で綺麗で、心温まるイラストv 素敵ですーー! |
皇
2011/07/03 (Sun) PAINT : 1時間14分6秒 21:41 |
No.1476-9468 皇 2011/07/09 (Sat) 22:25
CHIEさん>そうなんですよ、猫草、「水に濡れるのは好きなのか嫌いなのか」!?これ、だいぶん悩みました…猫草の生態のページを見ながら描いたのですが、結局分からず、今回は「水は嫌い」という設定に致しました… No.1476-9471 カジポン 2011/07/10 (Sun) 22:15
確かに猫は水を嫌がるし、植物は水が好きだしで、雨の日がどうなるか考えるのは面白いですね〜!早人は優しい子ですね♪ No.1476-9476 マフ 2011/07/15 (Fri) 01:33
猫草のうれしそうな表情を見るとニンマリしますv そういえば猫草が芽吹いたのは雨のあとでしたっけ?? 濡れるのはイヤがっても、水は好きそう …空気に包まれて雨よけにならないかなあ〜 No.1476-9478 皇 2011/07/15 (Fri) 22:49
カジポンさん>猫草生態ページを見てると、生態は猫だけど、光合成してるし…どっちだ!?と混乱してしまいました。でもキャットフード食べてるからやはり生物よりですかね… マフさん>雨の後に生えているから、一応水は不可欠、なんですよね…でも猫に近い生態なら水は嫌いな筈…うわわ、考えれば考えるほど混乱です…! |
TAKA
2011/06/28 (Tue) PAINT : 2時間2分28秒 09:59 |
No.1475-9459 カジポン 2011/07/03 (Sun) 11:29
「次に見つけたときは拳をブチ込んでやる!」って感じの仗助ですね。4部アニメの第1話、オンエア希望! No.1475-9460 皇 2011/07/03 (Sun) 21:43
このアングルが更に緊張感を醸し出しています…!! 雨が降ってるシーンだと、やはり下から見上げるアングルが似合いますね〜! No.1475-9475 マフ 2011/07/15 (Fri) 01:25
こんばんはです! 雨+アオリ構図って最高にかっこいいなあ。 私もいつかチャレンジしなきゃ! |
マフ
2011/06/19 (Sun) PAINT : 3時間1分58秒 02:09 |
No.1474-9436 カジポン 2011/06/20 (Mon) 08:10
お久しぶりです! うおお、「ルーシーお題」に次の「雨お題」も絡ませてのブラックモア戦! 眼ヂカラにルーシーの強い意志を感じます。とてもドラマチックですね! No.1474-9444 皇 2011/06/21 (Tue) 21:31
はじめまして(違ったらすみません;)! 梅雨とルーシー、Wでお題が描かれているシーンチョイス、ナイスです! 線や塗りに迫力があります〜! No.1474-9449 タカ 2011/06/23 (Thu) 16:26
はじめまして! ブラックモア戦の緊張感!そして色使い!スッゲ〜です! No.1474-9453 屯香 2011/06/23 (Thu) 19:04
初めまして!!独特の塗り方がかっこいいですね! 雨の降る中、強い決意を持ってジャイロ達のところへ向かうルーシーの様子が伝わってきます。 No.1474-9474 マフ 2011/07/15 (Fri) 01:14
●カジポンさん お久しぶりです!実は当時、「また描いて下さいね」とのお言葉をいただいて、たくさん修行してまたやってきましたv ●皇さん ●タカさん ●屯香 ●CHIEさん コメントありがとうございます! No.1474-9479 カジポン 2011/07/16 (Sat) 14:10
>たくさん修行してまたやってきましたv うおお!そうだったんですか!ならば再び叫びます!「是非また描いて下さいね!!」。(☆o☆) |
皇
2011/06/21 (Tue) PAINT : 1時間35分41秒 21:28 |
No.1473-9450 タカ 2011/06/23 (Thu) 16:28
遺体を抱いているルーシーに強さを感じます! そして遺体の頭部ちゃん!カワユイ! No.1473-9452 屯香 2011/06/23 (Thu) 18:59
話が進むに連れて、様々な陰謀に翻弄されながらも強く逞しくなっていくルーシーは印象的でしたね!彼女の決意が伝わってきます! No.1473-9458 カジポン 2011/07/03 (Sun) 11:26
ブラックモア戦の前に唇を読むシーンから、一気に彼女の運命がハードボイルドなものになりましたね。屯香さんも書かれてますが、表情から強い意志を感じます! No.1473-9461 皇 2011/07/03 (Sun) 21:51
タカさん>頭部、骨格図鑑をちゃんと見ながら描けばよかった…とちょっと反省です…でも可愛いでしょうかww??ありがとうございます〜! 屯香さん>ルーシー、あんな活躍するキャラになるとは思っていませんでした…! カジポンさん>最初は可愛いだけキャラだと思ってたのに、徐々に強くなっていくので吃驚でした…! |
皇
2011/06/05 (Sun) PAINT : 1時間24分21秒 21:48 |
No.1472-9433 屯香 2011/06/08 (Wed) 09:29
流石ティムさんイケメン!絵になる男ですね〜v 後ろのポスターの感じやロープの質感がとてもいいです! No.1472-9437 カジポン 2011/06/20 (Mon) 07:58
サワヤカ・スマイルがティムに似合いますね〜♪ ティムはSBRの良心のような存在でしたね(スタンドのバラバラ移動はビビリましたが、汗)。 No.1472-9445 皇 2011/06/21 (Tue) 21:35
レスが遅くなりまして… 屯香さん>昔のポスターっぽい質感になってるでしょうか、ありがとうございます! カジポンさん>ジャイロがニョホホ笑いなら、やはりティムは爽やかに…という謎の論理が自分の中で生じまして、こんな感じのティムの表情になってしまいました! |
タカ
2011/05/24 (Tue) PAINT : 45分49秒 11:26 |
No.1471-9428 屯香 2011/05/24 (Tue) 22:26
お久しぶりでございます!!タカさんの美麗アニメ塗りが見れてうれしいです!>< ジョニィの見上げた顔とポーズに色気を感じます! No.1471-9431 皇 2011/05/28 (Sat) 23:11
見下げた状態(見上げた状態もですが)、ポージング取るの難しいですよね… でもタカさんのこのジョニを見てると、ジャイロの目線だとこう見えるんだ!と何だかジャイロの気分を味わえますw No.1471-9432 タカ 2011/05/31 (Tue) 12:49
皇さん>ジャイロ気分味わっていただき光栄です! っか久々のお絵かきは緊張でしたWA!! No.1471-9438 カジポン 2011/06/20 (Mon) 08:02
ジャイロ目線のジョニィ!連載が終わった今、こういう切り口は“胸熱”ですなぁ… (T_T) |
皇
2011/05/21 (Sat) PAINT : 1時間53秒 22:22 |
No.1469-9426 タカ 2011/05/23 (Mon) 05:40
ジャイロの優しい瞳にズキュウゥゥゥゥゥン! てっ!お久しぶりですっっ! No.1469-9427 屯香 2011/05/24 (Tue) 22:24
ジョニィがいい表情してますね〜! 私もタスクの可愛さにキュンとしました。それからお馬さんのまつ毛が個人的ツボですv No.1469-9430 皇 2011/05/28 (Sat) 23:08
CHIEさん>ラフの段階ではおでこもゴッツンコしてて、より仲良し〜な感じだったのですが、描いている内にデコとデコが離れて行ってしまい…そこの所が残念です… タカさん>お久しぶりです〜! 屯香さん>馬の魅力の一つはやはりあの長い睫毛かとw No.1469-9439 カジポン 2011/06/20 (Mon) 08:05
ジョニィの馬、いろんなバトルを切り抜けて見事に大陸を横断しましたね。地下水道だって走っちゃう。両者には強い絆ができたでしょうね! No.1469-9446 皇 2011/06/21 (Tue) 21:42
映画何かを見ていると、人としっかり心が通い合った馬の忠誠心や絆に驚かされます。ジョニとスローダンサーも切っても切れない鋼の絆がきっと出来てるはずです! |
皇
2011/05/09 (Mon) PAINT : 1時間4分13秒 22:01 |
No.1468-9420 屯香 2011/05/12 (Thu) 21:26
素直で可愛いリゾット少年、いとこたちと楽しく遊んでいたんだと思います;; 背景もどこか懐かしさがあって素敵ですね。 No.1468-9422 皇 2011/05/21 (Sat) 22:27
CHIEさん>お粥氏、本当はどういう少年時代を送っていたか、気になりますよねー 護衛チームはある程度過去が語られてましたが、その他の暗殺チームの面々も、少年期は一体どういう感じだったのか… 屯香さん>背景、シシリー画像を検索して何とか描き上げました(と言ってもやはり皇捏造入っていますが…) No.1468-9440 カジポン 2011/06/20 (Mon) 08:20
なんという純朴で優しげな少年リゾ!子ども時代のリゾット絵は激レアで、実に感慨深いです。暗殺チームみんなの子ども時代が見てみたいですね! ※ということで、急遽お題予定表にぶち込みました! No.1468-9447 皇 2011/06/21 (Tue) 21:46
カジポンさん>おぉ、子供リーダーはレアだったのですか!ギアッチョの子供時代とどっちを描こうか迷ったのですが、少年時代の暗殺&護衛チームお題を出して頂いたので、ギアッチョはその時に是非描かせて頂きますww!! |
屯香
2011/05/08 (Sun) PAINT : 1時間22分33秒 23:10 |
No.1467-9411 sibata 2011/05/09 (Mon) 19:59
おお!文学少女ならぬ文学園児なユカコちゃんvそうだっかかも〜v 普段は引っ込み思案でも、クリスマス発表会(?)とかでは、シンデレラ役もしくは魔法使い役とか、バッチリなりきりでキメてくれたりしてv No.1467-9415 皇 2011/05/09 (Mon) 22:15
今の姿からは考え付かない由花子の意外な過去…!今の積極的由花子もいいのですが、個人的にはこういうお淑やか由花子の方がいいかも…w 読んでる本もシンデレラ、という細かい設定も素敵です! No.1467-9419 屯香 2011/05/12 (Thu) 21:24
>sibataさん 幼い頃と現在の性格のギャップのある人は結構いると思うので由花子さんもその例かなと。 クリスマス会では生き生きとシンデレラや魔法使い役をこなしていたら面白いですね〜 >皇さん 由花子さんが読んでいる本はやっぱりシンデレラでしょう!ということでこうなりました。 性格が違っていても小さい頃から乙女な女の子というのは変わらないのが私の由花子さん像です。 >CHIEさん 心のどこかでずっと変わりたいと思っていて、シンデレラに憧れていたんでしょうね^^ 康一君に恋する→積極的になりたい→ラブデラックス発動という展開だったり…(笑) No.1467-9441 カジポン 2011/06/20 (Mon) 08:24
康一君へのLOVEがきっかけで、今まで閉じ込められていたパワーが開放され確変モード突入…この推理は彼女の超新星並の巨大エネルギーを考えていると当たっているかも!? No.1467-9451 屯香 2011/06/23 (Thu) 18:57
>カジポンさん 幼少期の由花子さんのポテンシャルはものすごかったとと思います!(笑) 本編でのあの恋する乙女のエネルギーは凄まじかったですね〜 |
No.1466-9408 つき 2011/05/07 (Sat) 21:32
わわっ、なんて素敵なシチュエーションvvv 幼少仗助もかわいいし、看病に疲れたお母さんも美人〜! そしてきらきらのCDの目が素敵です! No.1466-9410 屯香 2011/05/08 (Sun) 23:15
びっくりしている仗助が可愛いですv覗き込んでいるクレイジーダイヤモンドもまたvv 疲れて寝ているお母さんから子供想いの優しさが伝わってきました! No.1466-9412 sibata 2011/05/09 (Mon) 20:04
「キ、キミ、誰?!」 「じょーすけくん、はじめまして。ボクはきみの…ううん。ボクはキミだよ。そしてキミはボク」 なんてv覚醒したじょすけの、いままでとは違う朝、そして違う日々のスタートという感じが、絵全体からビシバシと伝わってきて、ワクワクしますv それにしても、かわええv特にクレイジーDのおひっぷがっv No.1466-9414 皇 2011/05/09 (Mon) 22:13
クレイジーダイヤモンドも小さい!そして可愛いのが意外ッ!でした! ジョスケ、いきなりスタンドが目の前にいて、さぞや吃驚したでしょうね〜…この後どう折り合いを付けていくのか、この絵の後のストーリーも気になってきます…! No.1466-9417 つきさん<こんな感じの出会いだったら面白いなと思って描きましたv クレイジーダイヤモンドは仗助の前に現れることができて嬉しくてキラキラしてます。 屯香さん<お母さんは仕事しながらも毎日来て看病してたんだと思います…感じてもらえてよかったですv sibataさん<素敵な物語が始まりそうなセリフまでつけていただいて、ありがとうございます〜!恐縮です(///) 皇さん<3部のポルナレフ&チャリオッツみたいに、クレイジーダイヤモンドもきっとかわいかったと思います! No.1466-9442 カジポン 2011/06/20 (Mon) 08:29
仗助もクレイジー・Dもカワユスなあ!トリッシュとスパイスガールの出会いシーンや、康一君のエコーズ発現シーンなど、「スタンド初対面」シーンは印象的なものが多いですね。 ※というわけで「はじめましてお題」決定です!超楽しみ! |
皇
2011/04/30 (Sat) PAINT : 50分40秒 22:59 |
No.1465-9404 sibata 2011/05/02 (Mon) 08:20
う〜んvなんともすがすがしいv ぼぉや〜よいこだねんねしな〜的な(w)というか、少年よ大志を抱け的な、というかv 柏餅をしっかりほおばってるところがナランチャらしいなぁw腹が減っては戦はできんもんねっw No.1465-9406 屯香 2011/05/03 (Tue) 21:51
流石ナランチャこういうシチュエーションが似合いますね〜 無邪気な少年という感じがします。見ていると私も柏餅が食べたくなってきました(笑) No.1465-9409 つき 2011/05/07 (Sat) 21:36
和ナランチャほんとに似合ってますね、ナチュラルだ!w シチュも精神年齢も見た目年齢もwこどもの日に十分ぴったり! No.1465-9413 皇 2011/05/09 (Mon) 22:11
遅くなりました…!皆様コメありがとうございます! CHIEさん>鯉幟等など、和テイストならやはりジョスケや承太郎かな…と思ったのですが、諸々鑑みるに、ナランチャになりましたw sibataさん>日本昔ばなし、正にそのイメージですwでんでん太鼓の代わりに模擬刀と柏餅装備でw 屯香さん>子供といえばほんと、ナランチャのイメージしかなかったのです…(失礼) つきさん>のりのりで鯉幟に乗ってくれるキャラといえば、ミスタやポルポル君等、数人考えつきますが、やはり見た目が子供、頭脳も子供(失礼!)なナランチャ君になりましたw No.1465-9443 カジポン 2011/06/20 (Mon) 08:42
ナランチャはこういう男の子全開な世界観が似合いますね♪柏餅もまったく違和感がないですね(笑) ※祝福メッセージを有難うございました!(*^o^*) |
<< NEXT || BACK >> PAGE [1][2][3][4][5][6][7][8][9][10][11][12][13][14][15][16][17][18][19][20][21][22][23][24][25][26]
BBS NOTE 8.0b19 Box ShiPainter, PaintBBS Program (C)しぃちゃん(shi-cyan) PictureBBS Program (C) お〜の(ohno) BBSPainter Program (C) にな(nina) |